2ntブログ
blog top Category Archive All title Tag Search   RSS Admin
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサーサイト [------]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--------(--) --:-- スポンサー広告 | 編集 |
【政治】 パン・めん類など「再値上げ」か? 農水省が製粉会社に売り渡す輸入小麦価格30%値上げ方針 4月から [20080216]
1 :ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/15(金) 06:43:53 ID:???0

★輸入小麦価格30%値上げ方針、パン・めん類に波及か

 農林水産省は14日、政府が製粉会社に売り渡す輸入小麦の価格を、
4月から現在より30%引き上げる方針を固めた。

 自民党の了承を得たうえ、15日に正式決定する。世界的な小麦価格の高騰に伴い、
値上げ幅としては、農水省に記録がある1970年以降、73年12月の35%に次ぐ
2番目の水準になる。

 小麦の売り渡し価格は、2007年4月、10月にも値上げされた。パンやめん類など
小麦粉を主な原料に使う食品メーカーは昨年末以降、製品値上げに踏み切っているが、
再値上げの可能性が高くなった。

 日本は小麦需要量の約9割を輸入小麦に依存している。政府がほぼ全量を輸入している。
政府は市場価格に、国内農家への補助金の財源分などを上乗せして、製粉会社に売り渡す。
今回の値上げは、価格を算定する対象期間(07年6月~08年1月)に、
海外の小麦相場が約60%上昇したことを反映した。

 この間、政府が輸入した小麦(主要5銘柄)の価格の加重平均をもとに価格を算定すると、
4月からの売り渡し価格は40%弱値上げされる計算だが、農水省は、影響を緩和するため
値上げ幅を30%に抑える。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080215-OYT1T00091.htm
2:名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 06:44:43 ID:n1OW+hXK0
>>2
よう、クソムシ

3 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 06:45:40 ID:m5xvekkv0
けっ、丑かよ

4 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 06:45:47 ID:rC4J61fOO
いやあああああああああああああああああああぁぁ!!!

5 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 06:46:08 ID:WjnJLGjJ0 ?2BP(1000)
ラーメン戦争勃発だな

6 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 06:46:26 ID:5KLI9aSv0
4月から値上げのはずなのに、既にインスタントラーメンとか値上げされてるのおかしくないか?

7 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 06:46:50 ID:dhqOXV+UO
ラーメン二郎の値上げが…

8 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 06:47:53 ID:XLhhyA7b0
人殺し

9 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 06:49:01 ID:C3bgtwzoO
街のうどん・蕎麦屋も軒並み値上げだろうなぁ。

10 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 06:49:24 ID:5voRBPpBO
日本食を見直そうぜ!
とは言え国産だけで賄うのもなかなかハードっぽいが

11 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 06:50:08 ID:hme6pWl20
>>6
世界的にも、穀物の在庫は危険なくらい減ってきている。
日本も在庫が減ってきてるし、4月以降になれば
高くできるものをどんどん市場に出す状況ではなくなって
きてる。

12 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 06:50:34 ID:jh1yjBZt0
【不買】アウトドアファッションの「パタゴニア」が反捕鯨テロリストのスポンサーだったことが判明!
パタゴニアはテロ支援の事実を暴露されて謝罪するどころか
「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と
公式見解の中で言い切っています。
日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールにご協力下さい!

13 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 06:51:52 ID:rwTVM0C30
何も食うなという事かねぇ

14 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 06:53:33 ID:pVcFcVff0
>>13 霞を食って生きてください

15 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 06:55:11 ID:HuR+q6GS0
庶民に負担を回すな

スイーツ税で補填しろ

16 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:05:30 ID:arGooJZNO
パンがないならお米を食べればいいじゃないの

17 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:13:30 ID:OBv9LY3S0
このままいけば一揆が起きるな
スクロールが変なんだよなぁ

18 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:22:44 ID:hme6pWl20
>>15
もう金積んでも売ってくれなくなってきてるんだよ。
金のことだけ言えば中国産の食品食べてればいいだろ。

まじめな事いえば、日本の異常に高い
食品廃棄率を下げれば解決する話なんだが。

19 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:23:29 ID:IikJCI1L0
ついに食料難の危機がキタって訳だ・・・
ヤベエ事になってきやがった

20 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:28:48 ID:8tetWMfG0
よしよし、国内の食糧自給率を上げるときがやって参りました。安いだけが取
り柄の外国産が、いいトコいっこも無くなりますよ。皆、国産を買え。農業を
保護しる。そしてお医者を訴訟から免責に!直接命にかかわる食料生産と医療
をもっと大事にしなくては。

21 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:31:19 ID:3SGEGHBc0
まあ、無いもんは仕方ないわな
日本は米があるから、まだ気楽なもんだ

22 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:33:57 ID:vAd7XCEc0
米と根菜類と深海魚を食べて生き延びよう。

23 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:34:08 ID:aUONID6dO
>>6
それは去年の値上げ分じゃね?
今回の再値上げをうけてまたあがるんじゃないだろうか。

24 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:35:50 ID:MAHlcTm30
米に切り替えるという発想がないこいつらの頭の悪さがなさけないね

25 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:41:07 ID:2GGy8lbHO
>>24
米だけ喰えと
いやじゃ

26 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:43:21 ID:EPaoyo39O
バイオエタノールも無関係じゃないし道路暫定税を食品暫定税に名前を変えて
農業価格の安定に使うとか誰か言いださないかな~
道路族の発狂が見たい

27 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:44:29 ID:lFSdbf2y0
昨日スーパーへ行ったら、袋入りラーメン5袋入りが、280円→350円になってた。
肉なんか合挽きミンチがいつもは380円だったのに、国産牛ミンチと国産豚ミンチしか売ってなくて
いつもの合挽きミンチと同じ量を買ったら、2倍の値段になった。
餃子事件以後ニラの値段が、78円→140円→178円と1週間で倍以上になった。
これ以上食品の値段を上げるな!

28 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:44:52 ID:8tetWMfG0
半分小麦を食ってたから米が足りてるように思ってるかも知れないけど、毎日
毎食皆が米喰ったらとてもじゃないけど足りないんだよ?

29 :ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/15(金) 07:46:28 ID:???0
関連ニュース

【調査】 消費者物価上昇でも、GDP統計上の物価はなお下落基調 デフレ脱却に向けた動きが足踏み
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203028818/

30 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:49:44 ID:8aTBkl/x0
  世界の穀物在庫5%減、26年ぶりの低水準…08年見通し

 【ローマ=松浦一樹】国連食糧農業機関(FAO、本部・ローマ)は13日、2008年の
世界の穀物在庫が5%減少し、1982年以来の低水準になるとの見通しを発表した。

 バイオ燃料の需要拡大や途上国のニーズに穀物生産が追いつかなくなっているためで、
高騰する穀物価格をさらに押し上げる要因になる可能性もあるという。

 FAOによると、2007年の穀物生産自体は米国産トウモロコシの豊作などで
4・6%増加したが、今年の収穫期終了後の穀物在庫は、収穫期前に比べ、5%減の
4億500万トンにとどまる見込み。
▲地球温暖化対策などで、バイオ燃料生産のために使われる穀物は現在約1億トン
とされ、在庫を逼迫(ひっぱく)させる主要因になっていると見られる。

(2008年2月14日01時47分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080214-OYT1T00098.htm

31 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:50:16 ID:NIjUBj4Q0
インスタントラーメン上がったよねー
とりあえず米を食うわ

32 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:51:28 ID:x6vuqvv70
>>26
いや、意味分かりませんから・・。

そこまで、社会を荒らしたいの?

33 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 07:54:54 ID:8aTBkl/x0
 バイオ燃料がかえって温暖化促進 森林の開拓で、数百年も

 トウモロコシなどの穀物からバイオ燃料をつくるために森林や草地を切り開いて
畑にすると、温室効果ガスの排出量が数十年から数百年にわたって増えて
地球温暖化を促進するとの研究結果を、米国の2つの研究チームが8日までに
米科学誌サイエンス(電子版)に発表した。
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 また、ミネソタ大などのチームによると、インドネシアの泥炭地の森林を
ディーゼル燃料向けのアブラヤシ畑にすると423年間、ブラジルの熱帯雨林を
ディーゼル燃料用の大豆畑にすると319年間、それぞれバイオ燃料の方が
化石燃料よりも排出量が多いとの結果が出た。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/080209/env0802091131000-n1.htm

34 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:04:00 ID:8aTBkl/x0
>>27
その価格の上昇はひどい。日本もいよいよ「サバイバル社会になって来る」。

>>30>>33 の記事からすると、まだまだ世界の食糧事情は悪くなる。
バイオ燃料の材料に転化をされる。温暖化による異常気象で今年も
各国で「災害が危惧されている」。その災害は、穀物の収穫量を必ず減らす。
つまり、Wパンチで「世界の穀物」は減って来る。

輸入に多くを頼る日本への影響は、甚大になる。早急な「自供率計画」を
作らなければ、日本社会でも「不安社会」になるな。

35 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:22:55 ID:VMQlH2k80
バイオエタ用に畑を作ってる奴ら皆こけるだろうね。

36 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:27:12 ID:R977I6A80
本格的に小麦粉離れせにゃならんな。
今後の主食は米と芋だ。

37 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:30:22 ID:4ThJ9JvxO
小麦値段は政府で決めるんだな

38 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:31:26 ID:NG1V+bxl0
税金泥棒売国値上げ技

39 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:31:28 ID:PFS7P7BOO
>>27
今までが安すぎただけでまだまだ安いじゃん

40 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:38:17 ID:5aqYhVS00
雑草からエタノール作れるようになるらしいし
そのうち暴落するよ

41 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:39:15 ID:hgdys+6BO
いいよ、米くうから。

42 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:42:41 ID:D7syEwiy0
北海道だけど農家じゃ原油高でトラクターの燃料も上がったし
安い小麦は採算とれないと皆言ってる
アメリカみたいにトウモロコシ作ってバイオエタノールで儲けられると
農家にとって一番いいんだけど

43 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:50:35 ID:oCo1xXl70
国のなんにも努力しない姿勢がいい。

44 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:52:04 ID:mRkLYUi60
米食え

45 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:53:10 ID:k8AxgEWc0
バイオ燃料なんつーくだらないことやるからだ。
最初からこうなること判ってたろうが。

46 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:53:17 ID:0H4Rqcj2O
カップ麺も300円にしろ。

47 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:54:20 ID:Q2M0zXsAO
これ以上貧乏人をイジメないで(;_;)

48 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:55:34 ID:rpW6zPIs0
小麦は高いから、安価のコンニャク麺でごまかす
結果、ダイエット効果が出てきてみんなハッピーになると予想

49 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:56:17 ID:J1DeFgEPO
牛肉が以前は、神戸牛でも、100グラム1000円ぐらいで買うことができたのに、肉屋が撤退して、安い店が無くなった。

50 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:57:56 ID:RblKOa990
米が意外と安い
安いのだと5キロで1500円くらいだ

51 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:58:09 ID:GGnGVQ5K0
電気炊飯器の売り上げが伸びる予感。

52 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:58:54 ID:D7syEwiy0
第一、農家が専業で飯を食えないくらい買い取り価格が安い現状が異常
値上げで是正されるのは良い事だが、消費が落ち込むのが心配

53 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 08:59:52 ID:lJdrBJlB0
これっていかれてるよな。国内農家の補助金の財源をのっけてる。

ようするに、みんなからの金で補助金出してる。

パンなんか外国産小麦のほうがおいしくできる。それなのに数パーセント

の国内を保護する必要あるの?ただ金やってるだけ。保護してもいいけど

もっと量を増やす努力をしてくれ、

54 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:00:41 ID:1m3LvQ8wO
米を食べろ。

55 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:01:18 ID:8tetWMfG0
皆もっと国産を買え。高くても買え。それが安全の値段だ。水と安全はもうタダじゃない。

56 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:01:50 ID:6VZqQ0eh0
こめ安いから助かる

57 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:02:14 ID:K9/I8SL00
貧乏人は米を食え!!!

……あれ?

58 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:03:05 ID:PFS7P7BOO
バイオ燃料使ったのって実用化されてるの?

59 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:05:21 ID:3m+3gj3C0
米とか麦を食えば解決。
パンも米から作れば解決。

60 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:07:10 ID:Q3S2hqJ/0
車乗ってないからってのもあるけど
こっちの方が、道路よりよほど大きな問題だと思うんだけど

61 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:10:51 ID:UlfRUJ/P0
日本\(^0^)/ホロン部

62 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:11:54 ID:lFSdbf2y0
>>39
金持ちは黙ってろ。
急に値段が2倍になったら高い。

>>55
ただで貰ってる訳じゃなく、ちゃんとお金を払って買っている。

政府は国内農家への補助金の財源分などを上乗せして、製粉会社に売り渡すのをやめろ。
政府は補助金・関税・廃棄交付金・農地の固定資産税軽減と農家ばかり優遇するのはやめて
もっと国民全体のことを考えろ。

63 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:15:47 ID:mCagqOrb0
近所のスーパーは値上げしませんと言う張り紙をしているけど、値引きもしなくなった。

64 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:18:44 ID:r2gM/bhH0
逆にこれだけ価格があがっても国内で生産するよりも安いってことだよな?な??

65 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:20:08 ID:Gjwge2Dc0
身の程知らずの飽食を改めるいい機会だ

66 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:21:24 ID:Ttet6u3i0
日本の米生産能力ってコスト別にするとまだ余裕あるよな?
米以外の穀物も食う量増えたから世界的な穀物不足の煽り食ってるけど
フルに米生産して外国に輸出するか米主体の食生活にするかすれば
世界的にもいいことなんじゃないだろうか

最近はおにぎりと寿司とか良く食われるようになってるみたいだし
外国人向けの米の食い方広めよう

67 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:22:41 ID:+AZwH/sq0
食糧自給率下げまくってきた自民は死ね

68 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:22:41 ID:wjgxAGb50
一人暮らしの必需品がパスタから米になりそうだな
1週間パスタだけで暮らしたこともあったから懐かしいようなさびしいような

69 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:24:41 ID:K+wq7vo0O
ビーフン食おうぜ

70 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:25:14 ID:D7syEwiy0
>>66
>日本の米生産能力ってコスト別にするとまだ余裕あるよな?

いや、そのコストがすべての原因だから。

71 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:27:18 ID:S2Z1hRJy0
これまじで餓死者でまくるぞwww
加工品はのきなみ40%~60%くらいの値上げになるだろうしw
ちゃんとした先進国ならこういうとこに血税投入で価格調整で
国民を守るのにねw
税金は公務員様がむしりとってお前ら師ねっていうのが日本w

72 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:27:50 ID:XKPHDR/V0
給食のパンを米の原料の品に代えるとか。

輸入のものと国産小麦との価格差ってここまで値上がりしても
まだ大きいのかな。

73 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:27:54 ID:lxGNA3Ff0
廃棄する食べ物の量が多すぎなんだよ。

74 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:28:27 ID:K9/I8SL00
賢い奴はもう買い込んでる
馬鹿な奴は今の価格は一時的なものだから数年後には変動してると楽観視

75 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:29:20 ID:5wl7PYZL0
麺類とかもうびっくりするぐらい値上げしてるのに、
まだ値上げするのかよ・・。

しかし、我が国の政府は、こういう異常事態の時ものんびりとして
対策なんかなーんにもしてくれないんだな。

いくら値上がりしても、なーんにもしてくれないんだろうな。

76 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:30:00 ID:O6Q2SF3VO
↓パンかってこいよ

77 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:33:27 ID:K+wq7vo0O
コピワン対策は早いのに

78 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:34:33 ID:V99/+skM0
墓場鬼太郎のOP
ねずみ男「あんぱんくれ」
店員「15円いただきます」
ねずみ男「10円じゃないの?」
店員「物価は全部値上げになったんです」
ねずみ男「誰が政治をしとるのか」

正にこんな状況だな

79 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:34:51 ID:lFSdbf2y0
小麦製品だけじゃなく、食料品全体が値上げしている。
ガソリン代・灯油代・電気代・ガス代も上がるし
消費税を上げたいなんて財務省は言うし
貧乏人は死ねって、政府が言ってるみたいだ。

80 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:35:32 ID:IxqZCIj70
米だけじゃ味気なくてだめだろう、おかずも欲しい。

81 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:36:30 ID:Q3S2hqJ/0
>>79
参考までに野党はどんな対策を提案して
政府に拒絶されてるの?

82 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:37:33 ID:Y7J3V/Iw0
輸出入って政府がやる物なのか

83 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:37:48 ID:OBv9LY3S0
セレブが多いと言われてる会員制スーパーコストコ
最近、テレビで特集されたらしく、テレビ漬けの底辺層が殺到し、
パスタや米や買い占めて全国的に売り切れている模様
テレビであの様子を流せばいいのにw

84 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:38:03 ID:y/nsJAdV0
民間が自由に輸入すれば値段さがるだろ

85 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:38:11 ID:OwwG2Y580
米食うから問題ない。
ってかこれくらいでガタガタ言ってるのって業者さん?
生活保護以下の生活してる人多いの?

86 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:38:12 ID:UsPZ8GMeO
本当に政府は何の対策もやらねーな
無くてもたいして変わらないだろ

87 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:38:13 ID:Mm7HhVeQ0
コメ食うか

88 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:38:45 ID:2w+AmU8Z0
>>62
じゃ全部輸入しちまえよって事だな。

その補助金あるからある程度農家が生産しても買い手がついて
利益が出る。で、補助金無しなら高くて誰も買わんでしょ。
国産小麦なんて生産者居なくなってなくなるから食えなくなるよ。
ま、一般庶民は元々国産なんて食っていないだろうけどなw

これ、米でも有り得る話なんだよな。うちでは米作っているが、
ここまで値段下がると自家用と自主流通以外やる気失せるわ。
まだ果樹の方が儲かるし。

89 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:41:03 ID:F/C+3z6g0
 世 界 遺 産
 世 界 陸 上

最近世界世界がはやってる
これは

 世 界 殲 滅

響きがいいね
う~んマンダム

90 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:41:09 ID:OBv9LY3S0
小麦は外国産の方が品質安定して人気があるという状態w
国内産の絶対量が少なすぐる。
飼料用なんてコメさへも輸入してる状況
もうだめぽ

91 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:41:15 ID:mCagqOrb0
米って、炊く時の光熱費がバカにならない。その点パンは光熱費ゼロ。
トーストするのに光熱費がかかるとかとか変な理屈は無しね。

92 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:43:14 ID:eOqINfyb0
いくら値上げされても・・・
価格転嫁を進めても・・・
家庭の支出できる予算は変わらない
いつのまにか虎の子の貯蓄も減ってるしね
もはや金は天下の回りものではないよ

93 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:44:05 ID:6otJOJpj0
「小麦は食わない」でいいんじゃね?

炭水化物の摂り過ぎなんて腹が出る原因だし

94 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:44:23 ID:g9KgOMEE0
貧乏人は何を食えというのだ?
ワーキングプアの世の中でインスタントラーメンすら高騰するのでは生きていけない

95 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:44:41 ID:4aXni+vi0
>>91
……光熱費が価格に上乗せされてるとか、そういうことは考えないのか?

96 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:45:13 ID:qiIBWyAh0
っ徐々に米食に戻るのだよ
後ビールも衰退し日本酒が復活する

97 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:45:27 ID:UsPZ8GMeO
>>39
たしかに安いとは思うけどそのぶん給料が安いからな

98 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:46:25 ID:c/8JR1II0
>>88
食い物が輸入できなくなるかも、って流れなのに国産をやめようってかw

完全に頭がイカレテルな。

99 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:46:50 ID:eOqINfyb0
>>91
比較対象が違うよ
市販の食パンと比較するならパックご飯でしょ
炊飯が対象ならホームベーカリーね

100 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:48:26 ID:Q3S2hqJ/0
コンビニで買い物しなくなった

最近スーパーで¥100の食パンが有って
耳も固くなくて驚くべき安さと言えよう
しかしそこはカップ麺が最低¥158

別のスーパーはカップ麺が¥88~98から有って
しかしそこの食パンは¥138からなので悩ましい

問題は、この2軒が家から南北反対側で
徒歩10~15分ということ

101 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:52:57 ID:V99/+skM0
日替わりで両方行けばおk


102 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:53:08 ID:b04+NABm0
>>100
いよいよ金に困ってきたら 15min 歩くようになるよ。 (´・∀・`)

103 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:53:13 ID:WOWIzqFw0
     _,___     
    /   __`ヾ),_
   /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、     / ̄ ̄ ̄
  i / /´ _ニ=-=ニ .i l|   /  小麦が無いならブルーギルを食べればいいじゃない
  | 彳  〃_.   _ヾ!/   | 
  | _ !"  ´゚`冫く´゚`l   < 
  (^ゝ "  ,r_、_.)、 |,,.. -─‐\____
    ヽ_j   、 /,.ー=-/ : : : : : : : : ::)ノ: : ヽ
     \_ "ヽ  ^/ : : : : : : ソ⌒゙ヾ"ヾ、 : :ヽ
  /⌒  - -  ! : : : : : : ) ⌒   ⌒ヾ :(_,
/ /| アキヒト   | : : : : :(,  _ )  __ )!:_ノ
\ \|≡∨    ヽ (aイ  ´゚   i | . ゚`〈   ____
  \⊇       \:_|  " . ノ 、_)、 ゙.ノ  /
    |        (_ソ人   l ー=‐;! ノ < ブルーギルでも食ってろ愚民どもw
    ( /⌒v⌒\     \ヽ__,ノ    \
パンパン|  ミチコ 丶/⌒ - - \         ̄ ̄ ̄ ̄
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |・_三_・ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇


104 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:03:23 ID:2w+AmU8Z0
>>98
補助金無くせってやたらと百姓イジメしてるでしょw
別にその金直接農家が貰っている訳じゃないだがな。
昔の減反の補助金じゃないんだから。

現状のシステムが異常な事は同意。外国での価格
上昇しているなら、その分の上乗せしている金を下げる
方向に補助すればいいのにやらないと。




105 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:04:51 ID:ySeLkRmi0
食パン一斤300円

106 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:06:46 ID:r2gM/bhH0
よくわからんが片手落ちになるといかんからこういうニュースも貼っておきましょう

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/agriculture/75984_all.html
道産小麦が人気 外国産高騰で追い風、価格差が縮小 米粉も好評

25キロパン用で外国産が4000円、国産が5000円らしいな

107 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:08:22 ID:hxMQeuLy0
日清のカップヌードルビッグサイズが145円から185円に上がってた
また値上げするだと?
大概にしないと国会議事堂焼き討ちされるぞこの野郎

108 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:08:40 ID:ELc8ttx50
貧乏人はつらいなー

109 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:09:05 ID:LNkooldA0
>>100
オーブンレンジ位ならあるだろうからパン打てば?
夜に焼いて朝トーストすりゃ安上がり。

110 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:09:11 ID:r2gM/bhH0
これを機に国産を増産してくれりゃ結果オーライなんじゃね?

111 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:09:51 ID:SkfOlvGf0
凄い不安になってきた

112 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:10:25 ID:npaILHjS0
これがインフレってやつなのかな?

それとも無理なデフレの揺り返し?

113 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:10:35 ID:Q3S2hqJ/0
>>102
困ってるんで歩いてるけどw
両方いけないのが問題なのさ

>>109
さすがにその発想は無かった
検討してみます(・∀・)

114 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:12:35 ID:acDIqKgv0
国公立小中学校の給食のメニューを米しよう
国公立高校でもご飯と醤油付納豆を売る業者を入れよう
国公立大学・短大・専門学校・防衛大学校・防衛医科大学校の学食も米にしましょう

米は肉料理にも魚料理にも合います


115 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:12:54 ID:8tetWMfG0
目先の値段安いだけが国民の為じゃないんだ。有事の際を見据えて策を練って
こその政府だろう。自然災害や疫病で海外からの食糧供給が途絶えたら、とた
んに餓え死になんて、ヤバ過ぎる。少々高く付いても、自給率を上げろ!

116 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:13:09 ID:LNkooldA0
>>113
ちなみに、炊飯器も機種によってはパンの醗酵~焼き上げ出来るのもある。
タイマーと組み合わせて朝一焼きたてパンも可能。

117 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:13:20 ID:F1Q7Iq5Q0
価格が一番だけど価格だけで外国産の小麦を使ってるんじゃないのが現状。
豪州とかのは品質も良いっていうか業務用に適しているとか。
それに国内小麦の生産量は10%あるかないかだと思うから、
国産で補えないから需要が供給を上回るだけ値上げになる。
今資源や穀物高騰で農業政策は追い風なのに政府スルーしてるからな。
国民のあんまり怒らないし仕方が無いのかもしれないけど。

118 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:14:01 ID:vUOBfJsG0
>>107
一匹くらいコロされた方がいいのかもな

119 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:14:17 ID:UsPZ8GMeO
>>112
いやデフレでもなくインフレでもない


120 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:14:38 ID:KE1C4AC60
1Kg¥100の薄力粉、箱で買うか?

121 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:14:52 ID:SkfOlvGf0
いきなり30%って異常な高値じゃないですか

122 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:15:25 ID:KgYRk2AP0
米で乗り切れば 問題なし

123 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/02/15(金) 10:15:27 ID:7Jq8/nhh0
>>100
新聞の折込チラシを見て、南北のスーパーを使い分ける。
新聞を購読してないなら、そのスーパーのHPで安売りをチェック。

┐(´ー`)┌  だけどスーパーで買うなら、会員カード(無料)を作って、同じ店で買って、ポイントをためたほうがお得。

124 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:16:10 ID:c/8JR1II0
>>110
断定してもいい。

確実に伸ばさなきゃいけない国産を潰しにかかる。
何やら大層なお題目をたてつつ、ね。

125 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:17:10 ID:acDIqKgv0
サトウのごはんの売り上げも上がるかな?

126 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:17:28 ID:lptzkjRaO
30%て
急騰にもほどがあるだろ

127 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:17:47 ID:iLe59Uq/0
食パン薄くなっているし
値段はどんどん上がるし
もう生活できないよ゚(´・ω・`)゚


128 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:18:04 ID:qiIBWyAh0
なんでもかんでも輸入してたら長期的に日本の労働者ますます貧乏になるよ
お前ら少しは勉強しろよ

129 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:19:50 ID:SkfOlvGf0
>>122
こういう時って何故か小麦だけですまないんだよ
あれこれ上がる

>>120
小麦粉は虫がわきやすい
保存に注意

130 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:19:58 ID:KgYRk2AP0
ご飯炊けよ

131 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:21:33 ID:aUONID6dO
米だって後継者いないから、20年もしたら自給できなくなるよ。
経験で蓄積されてきた技術が失われていくのは農業もなんだよね。

八方ふさがりだよな。
鎖国するしかないw

132 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:21:41 ID:r2gM/bhH0
小麦あがる→こりゃ他の穀物に流れるな!→米もあがる

133 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:23:38 ID:SkfOlvGf0
うどんで売ってる土地とかどうするんだろう
また悲劇が・・

134 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:24:14 ID:HAjpHOtp0
日本自給できてんの豆位だっけ?

135 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:25:21 ID:OBv9LY3S0
穀物類はすべて上がるね。当然だけど
野菜なら洗って煮込んで醤油かけるだけで食えるよ
腹持ち良いしマジオススメ

ただ快腸になってお腹が空きやすくなるねw

136 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:26:54 ID:NdNehfOD0
小麦がこんなに値上げしたら他の食材は中国産で妥協せざるおえないな

137 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:28:30 ID:h18mmRDp0
近所の製粉会社
急に新社屋を建てたりレクサスが並びだしたんだけど・・・・なんでよ?

138 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:29:01 ID:eOqINfyb0
今までずっと物価安だったからなあ
低収入でも国内の物価安で生活こなせてた人達は多いんだよね
冬ならず春を越せるのだろうか?
自給率UPプロジェクトでもしてワーキングプアを雇えばいいのに
あとは、なんとか技術を駆使して資源国に這い上がるしかないな

139 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:29:03 ID:qiIBWyAh0
>>136
あほだなあ
補助金出して国内で自給するんだよ

140 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:30:00 ID:LNkooldA0
>>134
大豆って5%くらいじゃなかったか?<自給率


141 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:30:39 ID:OBv9LY3S0
>>137
儲かってるのは良いことで
設備投資するのもよいことです
ためこむのは駄目
銀行預金にマイナス金利を!!

142 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:32:09 ID:r2gM/bhH0
大豆の自給率もっと多かった気もするが


143 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:32:30 ID:YiXaK45l0
バイオ燃料は地球温暖化防止には貢献しない、ノーベル賞化学者が警告
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200709222351

> 穀物などから生成されるバイオ燃料の利用は、これまではカーボンニュートラルのた
> めに地球温暖化防止に役立つとされてきたが、こうした考えは誤っているという独自
> の研究報告がドイツ人研究者によって発表された。


144 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:34:07 ID:h9b3psum0
値上げするより容量を減らして販売してほしい。

日本は農業における自給率は低いし、生産率を上げるための水は全く足りないし色々終わってる。
道路特定財源でミュージカル公演するくらいならプラント購入にでも当てればいいのに、

145 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:34:30 ID:23+ETkIZ0
食料品の価格安定のために税金投入する分には文句でにくいと思うんだが
そういう面はスルーで変なとこに投入しようとするんだよなぁ

146 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:34:57 ID:6VZqQ0eh0
米くらいだろ自給率100なのは

147 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:35:05 ID:ZQT9Ka6m0
いま国は米の代わりに小麦作らせてるね。
米が売れないから。
うちが貸してる田んぼもそう。

148 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:35:53 ID:OBv9LY3S0
>>144
さりげなく減らしてるよw
カップラーメンのかやくとかバターの比率を下げてショートニングを増やすとか…
それでも対応できないから値上げしてるってさ。

149 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:39:22 ID:I84mKMzpO
>>148
対応出来なくても利益は最高w
値段も上げて来期も増益w

150 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:39:31 ID:KgYRk2AP0
国のメタボ対策の一環かね
食う量を減らせという

151 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:40:44 ID:r2gM/bhH0
ものすごく当たり前のことだが
生産量が限られているものをみんなが欲しがれば値上がりするわな
生産量を増やすのか、それとも強引に奪うのかしか選択肢がなくなってくるわけで

152 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:41:38 ID:lFSdbf2y0
>>136
これだけ騒いだら、中国も輸入業者も安全に気をつけるだろうし
三菱商事が食品検査の会社を中国に作って検査するっていうから、中国産でも大丈夫じゃないか?

国産の高い商品を買えって言うけど買う金を誰かがくれるわけじゃないし、金がなければ買えない。
貧乏人は安い中国産を食べるしかしょうがないよ。

153 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:42:18 ID:LNkooldA0
>>142
食用なら15%位。加工用(食用油用)が殆ど輸入大豆なのでそれ含めると5%。
国産大豆でサラダオイル作ると値段倍増どころか5倍位になる。

>>146
米も加工用を含めると100%じゃないんだよなぁ‥‥

154 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:42:33 ID:eOqINfyb0
製紙メーカーなんて量減らも値上げ率も酷いもんなw
生活必需品だと消費せざるを得ないからと調子付いてるが、
材料費以上に価格転嫁してるところは反動であぼーんしろよ

155 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:44:16 ID:D7syEwiy0
>>141
物価指数で見たら既にマイナス金利ですが何か?

156 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:45:37 ID:3LcLNl/K0
バターも高いし、牛乳も高いし、
パンも高いから、米食うしかないな。

157 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:46:08 ID:r2gM/bhH0
>>154
普通に考えれば材料高騰以上に給料分も値上げしないといけないと思います

158 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:48:00 ID:7fX6yMb60
>>152
ピンポイントで農薬を入れられたら防ぎようがないと思う。
通常の検査は無作為に抜き出して1部を検査しているだけでは。


159 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:48:09 ID:y3GOVBpv0
よく分からん。
今まで安く仕入れて来たものを、国内生産者を保護するために高く卸してきたんだろ?
今こそ、そこで儲けた分で、値上がりを抑えればいいんじゃないのか。

それとお前ら米食えよ。

160 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:48:15 ID:eOqINfyb0
>>157
ああ人件費も当然ね
3年前くらいから目論見書みると舐めてるよ

161 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:50:00 ID:KgYRk2AP0
育ち盛りの子供だけは 今までどおり食って
30過ぎた大人は今までの2/3の量に 食う量を減らせば
家計的にも健康的にも良いのではないか?

162 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:50:30 ID:lnH2QcUk0
先月安いからって米買っといてよかった。

163 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:50:46 ID:VZ3STrXN0
米ならいくらでも国産が食べられるのにね
しかも異常に安い。
早く米を買っとけ。間に合わなくなってもしらんぞー!!!!

164 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:52:48 ID:LNkooldA0
>>158
コンテナ輸入分は全部検査してますよ。
マズいのは加工されてパッケージングされて入ってくるのだ。

165 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:55:12 ID:r2gM/bhH0
米の価格暴落は本来飼料用とか燃料用に使われるはずのクズ米が
なぜか食用として流通しているからなんだよね
こういうのをちゃんと摘発しないとまじめに米作ってる農家がかわいそうだ


166 :日本人A:2008/02/15(金) 10:55:28 ID:xfQ1lZYD0
バイオエタノールについてニュースで見たときからこうなるのはわかっていたこと。

167 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:56:39 ID:SSCuSlG10
え?結局値上げ前から何%上がることになるんだ?

168 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:58:54 ID:7fX6yMb60
>>164
検査しているとしても、全部の薬品にたいしてはできないでしょう。
そこまでするとコストが掛かりすぎるし。

>>165
それ以前の話として、米は需要が年々減っていってるから。
売れないものの値段は上がりにくい。
付加価値をつけた産地米は別として。


169 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 10:59:54 ID:5WUSzWxd0
>>163
小麦に比べ米は高いだろ。
実売価格知ってるか?


170 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:01:47 ID:LpXjflDG0
米回帰しかないな。
パスタ(笑)とかいってるスイーツ(笑)どもは死ねってことだ。

171 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:01:51 ID:+PAajmvB0
100円ショップのスパゲティが500㌘から450㌘になってた、次は400㌘になるんだろうな…

172 :游民 ◆Neet/FK0gU :2008/02/15(金) 11:02:25 ID:vo/S7c2T0
コメうめぇwwwwwwwwwwwww

173 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:02:45 ID:gjxt7zNq0
たこ焼きが贅沢品になる日が近いか…。
米、食おうっと。

174 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:03:15 ID:OBv9LY3S0
>>171
パスタなんか保存が効くんだからそれこそ大型パックがお買い得だよ

175 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:04:25 ID:a+y/gOe8O
道路財源をこっちにまわしたらどう?一般財源化してさ。
マッサージチェアやアロマ器具やミュージカルや激安家賃宿舎なんかに使ってないでさ。

176 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:04:36 ID:s/VvA1LE0
米が原料の食品、ライスペーパーやフォーがもっと普及しないかな?

177 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:04:55 ID:6VZqQ0eh0
米はまぁ㌔300円前後だな

178 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:07:34 ID:X2w9UTuc0
米を炊いて大根でも煮て食うか
大根の葉はいためてかつお節をかけてしょうゆをたらすとうまい

179 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:07:37 ID:SkfOlvGf0
>>152
そんな事言ってるから中国人に舐められるんだよ


180 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:08:26 ID:y3GOVBpv0
じゃあ小麦製品はコストコみたいなとこで買いだめしてりゃいいじゃん。
一年分くらい。

181 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:08:28 ID:lFSdbf2y0
>>161
そういえば、炭水化物ダイエットってあったな。
腹が減ったら寒天食べて空腹をごまかすっていうダイエットもあった。
ここで↓勉強してくるよ。

ドケチなら月3000円の食費で生活出来るよな?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1158983856/l50
1ヶ月食費6000円でやっております その30
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1202899435/l50

182 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:09:15 ID:KKTGYD0q0
食料自給率をあげる為の陰謀だな。

183 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:09:20 ID:FC81OQsK0
値上げするなら自給自足で、高価な日本産 でもいいんじゃね・・・

184 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:09:38 ID:5PgUNFOV0
マジレスすれば、小麦の価格の4分の3は政府による国内産保護の調整分。
これを抑えればまったく値上げせずに済む。

185 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:09:58 ID:8tetWMfG0
>>153
食用油は米ぬかから作ると結構な量が確保できるらしいよ。

186 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:10:13 ID:YgXRvF7F0
ブドウ糖不足で脳細胞死滅しないの、そのダイエット

187 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:11:42 ID:W9Bsrezg0
うちも来月からある食材が4割アップ
確実にインフレきてるね

188 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:13:45 ID:X8QG0rjN0
このままの流れだとインフレじゃなくてスタグフレーションだろ

189 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:16:41 ID:OBv9LY3S0
>>180
もう殺到してる
小麦・パスタ・醤油・マヨネーズが品切れ状態なのはじめてみたよ

190 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:19:06 ID:RUKpAKW/O
米食えばいいのに。
安いしすぐ炊けるぞな。

191 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:27:26 ID:qiIBWyAh0
これからは一日2食で生活する

192 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:30:13 ID:QXyLnxRK0
小麦なんてやめておめこパン作ればいいのに
特許持ってる奴は今が売り込みどきだぞ

193 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:31:06 ID:2w+AmU8Z0
>>186
そうならない程度の炭水化物の摂取するって事だが、多分無理でしょw
やっている最中、調子こいて炭水化物減らしまくる頭の悪い奴出るだろうし。

194 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:35:08 ID:9JLB4pxN0
国際情勢とか小麦原価の高騰って言葉を使うなっつーの

はっきり予算に組み込みましたって言えばいいじゃねーか

195 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:39:16 ID:NlpxvlbV0
心配するな、まだ上がるからw
今まで散々捨ててきた罰だ。
食糧危機なんて、ずいぶん前から言われていたこと
いまさらじたばたするなよw

196 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:41:16 ID:lFSdbf2y0
【食品】山崎製パン、再値上げを検討 小麦価格引き上げで

1 :しいたけφ ★:2008/02/15(金) 10:37:52 ID:???0

製パン最大手の山崎製パンは十四日、
四月から輸入小麦の政府売り渡し価格が引き上げられた場合、
パンなどを値上げする意向を明らかにした。
同社は昨年十二月に食パンを約二十四年ぶりに値上げしたばかり。

農林水産省は昨年十月に政府が製粉会社に売り渡す
輸入小麦の価格を10%引き上げ、
これに伴って山崎は同十二月にパンなどを5-12%値上げした。

 同省は政府売り渡し価格を四月から30%程度引き上げる方針で、
パンや菓子の原料となる小麦粉の値上がりは必至とみられている。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203039472/l50

197 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:44:27 ID:sCzEkexgP
これからは朝食抜きでも午前中耐えられるだけの
スタミナをつけなきゃいけないね。

198 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:45:38 ID:NAYS8nnR0
>>129
企業としてはこれを言い訳に値上げ出来て結構ですな。

199 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:48:36 ID:sCzEkexgP
子供の教育にはいい機会だな。
我慢を教えるまたとないチャンスだ。
朝飯ぐらい食わなくても大丈夫な体にならないと
社会では生きてけない。
あとこの際、おやつも禁止だ。

200 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:50:30 ID:Ptcgqp9DO
>>186
精神やられる人多いよ
あと体が異常に臭くなる

201 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:50:33 ID:VZ3STrXN0
米食えばいいんだよ
減反しまくって自給率94%
需要増えたならいくらでも増産可能
ポストハーベスト小麦なんか進んで食う必要はない

202 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:50:35 ID:qiZkER3w0
昭和20年と平成20年って因縁を感じる
第2の敗戦を自覚するチャンスだと思えばいいよ自業自得だし
でも立ち上がるだけのバイタリティは残ってない…orz

203 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:52:46 ID:ySeLkRmi0
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン


204 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:53:08 ID:NlpxvlbV0
増産って、農家の半分は65歳以上w
無理だわな。
食糧は値上げは確定路線。

205 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:55:05 ID:sCzEkexgP
だいたい、消防にメタボ予備軍がいること自体おかしいんだよ。
消防でBカップなんて子がいること自体おかしいんだよ。
今までが恵まれすぎだ。
今回の食糧危機はぜいたく病から抜け出す機会だとは思わんか?

206 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:55:10 ID:QXyLnxRK0
>>201
田んぼ潰しできなくなるとドカタが就職難になるのでそれは無理です

207 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:59:07 ID:9JLB4pxN0
いいよドカタなんていなくて
ついでに道路財源も消して年金問題と食料問題も一挙に解決

208 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:00:22 ID:sCzEkexgP
今のガキは我慢を知らなさすぎんだよ。
塾の前で菓子とかマックとか食ってるガキの多いこと。
今度の値上げでそういうこともできなくなる。

朝飯抜きで授業受けて、体育の授業で死に掛けて
やっとありついた給食の旨さ…
今度の危機でそういう気持ちを味わう子供が増えるはずだ。


209 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:04:50 ID:aUONID6dO
道路つくるの減らして、土建屋に農業やらせよう。
給与差額は交付税からだせばいい。
無駄な工事減らして自給率もアップだ。
農業が人手いらない時期に道路工事だw

210 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:09:17 ID:9JLB4pxN0
>>209
土建屋が畜産ってのは普通にあるぞ

211 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:10:38 ID:SkfOlvGf0
>>208
子供に朝食食べさせないのは
親の怠慢だよおっさん

212 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:10:58 ID:QXyLnxRK0
>>209
それいいな
冬場に工事って過酷そうだけどwww

213 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:12:30 ID:NlpxvlbV0
まだわかってないようだな。
農家>>>>消費者になるということ、隣の巨大市場に売り込めw
なんでわざわざ安く提供する必要があるんだよw

214 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:13:02 ID:NAYS8nnR0
なんにせよ農水省が無為無策すぎた。

215 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:13:17 ID:6VZqQ0eh0
冬場の工事のほうが多いだろ

つかいなかの農家は土方と兼業おおいですよ

216 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:14:32 ID:sCzEkexgP
>>211
怠慢はインフレにまったく無策の政府の方だろ。
こっちだって食わせてやれるなら食わせてやりたい。
しかし現実がこうだから仕方ない。
まあ最初にやることはおやつの全面カットだな。


217 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:16:16 ID:FFsDdgao0
カップ麺も上がるな

218 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:16:34 ID:FcmBUhbG0
まあ、そのうち国産小麦増産の動きになって解決するだろ( ´д`)
今は国内農家にとって、間違いなく降って湧いた商機

219 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:21:08 ID:mv2KSBqC0
スタグフレーションは数年前まではある種専門用語だったが
今では子供から老人まで知ってるからこの単語言っても大した
アドバンテージ無くなったなww

まあ日本なら何とかなるだろう。ブツブツいいながらも。
本当に金のない国だと大変なことになるな。

日本も給料は上がらずに物価だけ上がる。
まあスタグはあと1年は続くだろうね。
中国ぽしゃってもインドがあるし

220 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:23:07 ID:D7syEwiy0
>>218
ニートやフリーターを農村に移住させて後継者にしますか?

221 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:24:48 ID:ySeLkRmi0
ニート、フリーター「小麦が無くても困らないので協力しません」

222 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:26:17 ID:lFSdbf2y0
ますます電車の飛び込み自殺、一家心中が増えるな。

223 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:27:23 ID:VZ3STrXN0
フリーターのほうが農家より収入いいですしwwww

224 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:29:53 ID:qiIBWyAh0
春に米植えて秋に小麦植えれば十分自給できるよ
二毛作復活だよ

225 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:35:08 ID:5/qQXeLl0
とあるコンビニでバイトしているが、今日のお知らせで「カップ麺、玉うどん等
予定では来週中に値上げの予定」としっかり書かれていた。
いくらくらい値上げするのかまでは書いてなかったが、これでまた客にグチられる
んか、って思うとorz。

226 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:36:32 ID:6VZqQ0eh0
日本産小麦は品質が・・と言う問題

227 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:36:54 ID:k864nV6H0
年収200万の低所得の俺には大打撃だ。



228 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:37:19 ID:oBujXss5O
これで自給率も上がる

229 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:38:42 ID:BVdWMkXh0
輸入飼料喰ってる国産牛や豚も上がるな。


230 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:38:48 ID:NlpxvlbV0
>>224
採算の問題。
作れるからって、儲からないのに誰がやるのかって話しw

231 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:39:21 ID:AHr7QVgrO
30%って結構な値上げだな
今のうちに小麦粉とラーメン買いだめしとくか

232 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:40:05 ID:XSSzME280
政府通さなければ30%値下がりするんだけどな。

233 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:40:17 ID:D7syEwiy0
都市部の若者が>>223の考えでいる限り、小麦の自給率向上は無理ですね


234 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:40:27 ID:G+d2KBAN0
そんなの関係ねー
俺は米しか食わん!!

235 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:40:39 ID:uH/oULgf0
先日袋麺5個パックがいきなり200円も上がったし 食パンも30円上がったが またですか
こりゃあたまらんです

236 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:40:42 ID:8tetWMfG0
食糧自給率を上げるんだー。安全保障上必須なんだぜ。今の兵糧攻めで一発アウトの
この状態をなんとしてでも脱却しなくてはいけないんだぜ。目先の金額の問題じゃな
いんだぜ。

237 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:41:03 ID:qRr5u+by0
スパゲティ常食の俺には大打撃か?

238 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:41:07 ID:0H4Rqcj2O
タバコを値上げされる気持ちがわかるだろ

239 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:41:37 ID:8myqCin10
考えられる自衛策は
・晩飯のおかずを一品減らす
・会社でやってる3時のおやつをやめさせる
・ガキの間食もやめさせる

他にあったらあげてくれ。



240 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:42:30 ID:BVdWMkXh0
>>226
国産小麦は品質がいいの知らんの?
使いこなすスキルが必用なのと高いというだけ。
でも30%も値上がりするなら国産食った方がいい。

241 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:42:52 ID:6VZqQ0eh0
>>240
しらんな

242 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:42:58 ID:h09qWh6I0
ラーメンまた値上げかよ

243 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:44:47 ID:VZ3STrXN0
>>240
小麦に関しては日本は栽培そのものに向いてない
湿気多いからな……

244 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:44:54 ID:8myqCin10
平成の麦騒動、空前の食糧危機と言ってもいい事態だと思うよ。
なんでうどん屋やラーメン屋やパン屋がデモとかやらないのか
不思議で仕方ない。


245 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:45:15 ID:KBmcw9Sm0
薬物疑惑公聴会 FBIも偽証罪検討

 全米にテレビ中継された質疑は約5時間に及んだ。2人の主張は平行線をたどった。
ただ状況的に追い込まれたのはクレメンス。マクナミー氏は薬物注射を「少なくても16回」
と具体的に証言し、証拠品として当時の注射器などを提出。一方、クレメンスの主張を裏付け
る証拠や第三者の証言は出なかった。

 弁明に苦しむ場面もあった。同じく同氏と関係の深い親友ペティットが「99年から00年
に、本人からヒト成長ホルモン(HGH)の使用を聞いた」と重大証言していた。クレメンス
は「聞き間違いだと思う」と反論しつつ何度も乾く唇をなめ、注射にしても「ビタミン剤だ」
と否定。ただ98年当時のMRI(磁気共鳴画像装置)結果が証拠品にあり、「ビタミン注射
ではない」とする医師の見解とともにステロイド注射の影響を確認できるという。

 ニューヨーク・タイムズ紙は「クレメンスにとって、証言で喜ぶようなことはなかった」と
し、公聴会には、ほかの大物選手の薬物疑惑を調査した特別捜査官の姿があったなどと伝えた。


246 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:45:20 ID:aUONID6dO
>>239
つ 休日はかけもちバイト

247 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:45:46 ID:qiIBWyAh0
年1001万くれるならリーマン止めて農業するやついっぱい出るよ

248 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:47:10 ID:4aXni+vi0
99SHOPの菓子パンなんかも、5個入りが4個入りになったりしてるな

249 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:49:01 ID:+xohkzoYO
>>247
その条件ならいますぐ百姓やる!


250 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:49:10 ID:BVdWMkXh0
>>239
・会社、行楽は勿論弁当とお茶持参
・うどんは家で打つ
・ラーメン禁止
・おやつも手作り



251 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:50:38 ID:5mQg4mF0O
農水省は米絡みでわざと値上げしてます

252 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:50:51 ID:0w/uh9urO
まだ上がるよ。
消費税上がるのは決定だから、こんなもんではすまない。

253 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:50:59 ID:ZoTk9++60
>>247
端数の1万円はなんだw

254 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:53:58 ID:BVdWMkXh0
>>243
北海道は小麦生産地として適している。
不味い米よりうまい小麦にシフトすればいいのにな。
輸入と国産に値段の差がなくなれば国産のがうまいしみな食うと思うよ。

ただ麺やパン屋は値上げするだろうな。

255 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:55:03 ID:8myqCin10
カップヌードルやUFOは、一昔前のビッグサイズの価格を
春からのレギュラーサイズの価格が上回ることになる。

256 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:56:20 ID:t/rqisWu0
もう一揆しか・・・

257 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:56:49 ID:j9dPXQqA0
製粉会社に卸す小麦を値上げしたからって、
パン・麺メーカーがその小麦粉を適正価格で買ってくれると思ってんのか。

パンや麺の値上げをしたら消費者が離れる→価格を上げられない
→小麦粉を安く買い叩こうとする→小さい製粉会社アボーン

役人は一度、マトモに社会に出て働いてこい

258 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:56:57 ID:NWaQXMuA0
積極的に食品自給率を下げてきたつけ。

259 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:57:55 ID:ViUkmoU60
貧乏人終了の予感

260 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:58:13 ID:wZWev9H+0
>>254
北海道は美味い米の産地に昇格してるぞ。
逆に転落してるのは新潟産

261 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:58:13 ID:6VZqQ0eh0
今は北海道の米うまいのしらんのかと

262 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:58:46 ID:X2w9UTuc0
>>239
・たこ焼き、おこのみ焼き禁止。もんじゃ焼きのみ可

263 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:58:54 ID:qiIBWyAh0
これからパンを食うのはマクドだけの時代が来る

264 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:59:13 ID:ZoTk9++60
釧路湿原の買占めに走るか・・・

265 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:59:46 ID:NWaQXMuA0
うどんに関しては国産小麦でつくるとあまり美味しくないんだよな。

266 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:00:15 ID:ViUkmoU60
>>220
農業研修受けるにしても面接とか論文とかいろいろめんどいのが現状なので、だれでもそういう
研修がうけられるなら喜んでいくんじゃないの?

267 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/02/15(金) 13:00:22 ID:aARmwGnq0
小麦価格の高騰って誰がやってるんだよ
探して殺せよ
異常な値上がりだろ
誰かが悪い事をしてるに決まってる

268 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:00:37 ID:Ttet6u3i0
最近は米でパンが作れるんだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8C

米じゃできないのかと思ってたよ

269 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:00:37 ID:VZ3STrXN0
>>254
北海道でさえ北米やオーストラリアと比べたら島みたいなもんだからな…
肥沃度もレベルが違う
小麦に関しては奴らに太刀打ちできない

270 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:01:21 ID:gXss3T6Q0
30%値上げってなんだよ
キチガイか農水省。

271 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:01:30 ID:y5PUmlZV0
小麦が無いなら、お米を食べればいいじゃない?
ところで、飼料としてお米は使えないの?

272 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:01:40 ID:yX8ht3ZR0
まだまだ十分安いよ、小麦は
このくらいで高いとかほざいてる貧乏人は悲惨すぎるねw

273 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:01:42 ID:h0CDOGMz0
大阪だけどちゃんと探せばまだパスタは500g105円以下で買える。
たぶん次の輸入分からは上がるんだろうな。
2・3年持つから今のうちに数十キロ単位で買い付けておいたほうがいいぞ。
数年じゃ状況は好転しない。
ぱんでミクもありそうだしな。

274 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:02:00 ID:PUjy8Y+M0
いきなり30%ってひどくない?
段階的に上げるとかないの?

275 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:02:17 ID:j9dPXQqA0
>>267
バイオ燃料が悪い。
要するに、自称エコロジストとアル・ゴアとその取り巻きが悪い

276 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:02:18 ID:xylDNNgN0
パンが無いのなら、ご飯を食べればいいじゃない。

277 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:02:52 ID:BVdWMkXh0
>>260
いやいや、それでも新潟産の米にはかなわないね。

278 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:03:26 ID:qiIBWyAh0
>>275
お前はまだまだ勉強不足

279 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/02/15(金) 13:03:38 ID:7Jq8/nhh0

フロインドリーブのハードトースト、2山420円が、30%UPで546円になるのか。
┐(´ー`)┌ まっ、その程度なら我慢するよ。  

280 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:03:57 ID:yX8ht3ZR0
まあ、このくらいの価格で悲鳴をあげるような奴が中国産食材に走るんだろうね
世の中よく出来てるわ

281 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:04:06 ID:fO5XzY+zO
大丈夫!
カイカクで負け組になっても
ボロボロの格好して嬉しそうに自民に投票。
年金横領されても嬉しそうに自民に投票。
毒餃子食わされて泡吹きながら嬉しそうに自民に投票。
食い物無くなっても嬉しそうに自民に投票。


百姓の行動って面白いw

282 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:04:06 ID:7W0LzheE0
>>271
仕方なく輸入してる海外産米は飼料にまわしてると聞いたことが。

283 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:04:21 ID:ZoTk9++60
海外の小麦相場60%増って何だ?

農業強い国って極悪だな。
下手すりゃ「必要なものを作らない」って
最強のカードが使える。

284 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:04:38 ID:8myqCin10
>>276
米と違って小麦の値上げは被害が大きすぎる。
学校給食を一品減らすとか実害が出てる。

285 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:05:13 ID:y5PUmlZV0
>>267
バイオ燃料の穀物作る方が儲かるから、食料穀物作ってた場所で転作しまくり。
あと、オーストコリアンが馬鹿だから、オーストコリアで干害発生しまくり。
で、小麦は輸入商品だから、原油高の影響受けまくり。

286 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:05:23 ID:lFSdbf2y0
パンだけじゃなく、米で焼き菓子・ケーキ・シュークリームなんかも作ってるけどね。
http://www.genmaikabo.com/about/
LE GENMAI

287 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:05:45 ID:j9dPXQqA0
>>278
なにが。
トウモロコシの方が需要があるってんで
小麦作ってた農家が一斉にトウモロコシに走ったからだろ。


288 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:06:19 ID:qE44ibV90
小麦だけじゃねーぞ
米10%
野菜物によっては2倍近くになってる
その他生活必需品も値上がりしまくってる
2月は日数少ないというのに家の生活費はいつもの1割り増しぐらい掛かる見込みになってんな

289 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:06:34 ID:6VZqQ0eh0
>>281
ぶっちゃけ大部分の百姓世帯は勝ち組だぞ
専業でやってるようなとこは苦しいだろうが

290 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:07:06 ID:RIeNnpXg0
これはやばい

291 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:07:09 ID:NWaQXMuA0
米で作った麺って美味いよね。
あれ普及させたらどうだろう。

292 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:07:21 ID:BVdWMkXh0
>>269
小麦は痩せた土地の方が向いてるんだよ。

でも輸入飼料も上がるのは痛いな。
日本では賄えないだろうな。古米やくず米でも高い。

293 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:07:23 ID:y5PUmlZV0
>>282
そうなんだ。
お米とか飼料にした方が、輸入小麦に頼るより安上がりっぽいけど、肉質が変わっちゃうのかな?
あと、牛肉価格は、牛乳消費量が下がると、上がる。
これ豆知識な。

294 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:07:36 ID:Ttet6u3i0
>>285
燃料作って人間飢えてちゃ本末転倒だわな

295 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:07:37 ID:NIjUBj4Q0
それでも基本的には中国産食材は売れないと思うよ

296 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:07:46 ID:mDrqrlgo0
本当に勘弁してください
スーパーでこれ以上値上げしたら・・・オワタ

小学校の給食に白米をとか
米国の小麦戦略のせいとか外食産業のせいとは言わないが
米主食の生活に切り替えることはかなり難しい

297 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:08:03 ID:oUcGdOsS0
>>255
ビッグサイズの値段は上級カップ麺並になるんだな……。

298 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:08:27 ID:qE44ibV90
米も既に値上がりしてるんだが

299 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:09:12 ID:qiIBWyAh0
>>287
環境とかバイオエタノールということばは自由貿易からある種の保護貿易の回帰
どの国も労働者は自由貿易で痛めつけられてるから

300 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:09:31 ID:R9uhMRLF0
米粉でパン作れるなら
メーンも作れるんじゃね?

301 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:09:40 ID:MeDSFkqP0
状況によっちゃ最値上げどころか再々値上げもあるかもな
緩和策は長くはもたないよ

302 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:09:44 ID:k864nV6H0
              ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i   
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!、 
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    貧乏人は死んでください
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ    
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘


303 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:09:51 ID:8myqCin10
川崎市は「朝食抜きの家庭をゼロに」という方針だけど
この値上げじゃ無理だろうな。

304 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:10:26 ID:wbM1PKMo0
>>104
そうそう
農家は働けば働くほど損するんだよな

うちの実家はうるち米は自家用しか作らなくなった
あと個人的に買いに来る人もいるけど

都会のサラリーマンはたくさん給料もらってんだろ?
食費が上がったら、ほかのものを買わなきゃいいだけじゃん

305 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:10:49 ID:E66zTxFJ0
買いだめじゃあ!!!!
買いだめしとかんと食い物が無くなるぞーーーー!!!!!!

306 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:10:49 ID:D7syEwiy0
>>266
おかしいな?
論文無しでだれでも農業研修受け付け可能なんだけど人気がない
未婚で30歳以下の女性という条件がつくけど。

307 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:11:02 ID:wZWev9H+0
>>277
確かに新潟の米は不味くない。
そのあたりのレベルになってるぞw(偽装米も氾濫してるし)
温暖化で美味い米の産地は激変してる。

308 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:11:06 ID:BVdWMkXh0
>>295
だな。貧乏人が中国産に走って身体壊してたら本末転倒。

309 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:12:41 ID:RIeNnpXg0
実況のやつらのほほんとしてたけど金持ちと学生しかいないのか?

310 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:13:12 ID:wbM1PKMo0
>>134
小豆は自給できてる
大豆は5%くらい

あんこの時代きたな

311 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:14:04 ID:kox6KjKv0
>>309
諦観('∀`)

312 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:14:10 ID:E2rCGYQx0
小麦価格上げるならもういい加減減反止めろよばか

313 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:14:12 ID:z3hC/nu/0
小麦まで政府が価格調整なのか。
複数の主食となる作物の値段を調整するってのは悪いことじゃないけど、
米以外はもっと思い切った政策とってもいいような気がするんだけどな。
政府が絡むと無駄に予算がいるように思えてならないw
北米大陸と豪州に食料依存するってのは食糧安保上問題があるのは
分かっているのだから世界規模の食料不足に対応するマニュアルっての
は作られているのかしら?

314 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:14:18 ID:kAUfdEnj0
米のほうが安いよなぁ
袋ラーメンの値上がり率が非道過ぎる
パスタはまだ値上がりしてないね

315 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:15:27 ID:KgYRk2AP0
乱暴な意見かもしれないが、個人的には
米、芋以外の炭水化物は断ってもいいと思ってる。

316 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:15:36 ID:SkfOlvGf0
日本にはまだ米があるけどさ
世界的に値上がりしてるんでしょ?
死ねるよね、貧乏人

317 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:15:39 ID:yX8ht3ZR0
>>309
この程度の値上げで生命の危機に晒されるような極度の貧乏人はそういないよ

318 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:15:42 ID:8myqCin10
日清グータは1杯500円近くにまで跳ね上がる。

…普通に店で食うのと変わらん

319 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:16:00 ID:qE44ibV90
>>309
実際自活して生活に必要な買い物してるやつは危機感あると思うけどな
いつも10㌔3000円で安売りされてたコシヒカリが3300円
一個30円ぐらいで買えたじゃがいもたまねぎが50円
レタス一玉200~300円あたりまえ・・・

320 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:16:18 ID:ZoTk9++60
地元の
サッポロ一番塩ラーメン5袋298円は安いのか?

321 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:16:19 ID:kox6KjKv0
>>318店のは1000円になりますが何か?

322 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:16:24 ID:Y/snBbvL0
>>314
値上がりしてきているぞ
1kg200円の安パスタが260円になってた

323 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:16:25 ID:22K1Bh/X0
>>296

パンなんて年数度しか食わない俺にあやまれ

324 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:17:24 ID:xGQE6nLe0
すでにさりげなく米も高くなってないか?それとも割引率が悪くなってるのかな
ドラッグストアで売ってる米は怖くて買えない

325 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:17:46 ID:CUgvoMKF0
メシ食えメシ

326 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:17:58 ID:Rux28Sij0
米粉
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E7%B2%89

327 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:18:41 ID:YxM7zib30
>>314
パスタは、2回目の値上げが予定されているよ。

328 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:18:44 ID:059ayS3s0
誰だよバイオ燃料とかトウモロコシから代替燃料作ろうとかいったやつは
(´・ω・`)食料なんだよこん畜生、ショップ99にあやまれよ

329 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:18:46 ID:8myqCin10
チキンラーメンも今度の値上げで1袋150円の大台を超えることになる

330 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:18:53 ID:RIeNnpXg0
>>317
そうか?自活してるやつにとっては厳しいぞ

331 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:19:02 ID:qE44ibV90
今は現れてないが飼料の不足によって鶏卵、肉類の値上げも遅れてやってくるし家計負担にならないわけがないな

>>324
なってる、いつも買ってるのが上がってて焦った

332 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:19:45 ID:KgYRk2AP0
食べる量を減らす で対抗すれば良い。
身体にもいい。

333 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:20:40 ID:wZWev9H+0
>>314
近所のスーパーは5袋パックで100円以上高くなって全然売れてなさ具合に笑たわ。
これ以上高くなったらさっぱり売れんようになるだろうね。
メーカどうすんのよ?(苦しいからって怪しい原料使うなよw)

334 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:20:52 ID:xylDNNgN0
>>284
確かに、「ご飯の日」を増やしたりしても、どうしても小麦は使いますからね。

>>287
もはや食料も兵器だよな。
軍事力も食料も無い日本\(^o^)/

>>315
それなんて戦前?
いざとなればやれない事はないだろうけど
飽食国民が耐えられるかな・・・

335 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:21:46 ID:8myqCin10
>>332
まあ生活習慣病の患者は間違いなく激減するな。

逆に栄養不良で脚気になる患者は激増するけど。

336 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:22:05 ID:E2rCGYQx0
農協の米買い取り価格は下がって農家は大変だと聞くのになぜ米の値段が上がる?
輸送費だけの問題なのか?

337 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:22:48 ID:MeDSFkqP0
大豆もコーンも続伸してるし輸入大国は志望フラグ点滅してるなw
大豆とコーンが上がれば食肉が連鎖するし泥でも食らうしかwwww

338 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:22:55 ID:059ayS3s0
ちょっと農家になるために勉強してくる

339 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:23:14 ID:oUcGdOsS0
>>333
インスタント麺の売り場その物が減った店もある。

340 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:24:13 ID:SkfOlvGf0
>>317
小麦粉使った産業沢山あるのに。
全部つぶれたら社会的におかしくなるだろ
そう言うの考えないの?
ガソリン上がっても「俺車ないから別にいい」みたいなタイプか

>>315
料理しだいで米と芋はなんとでもなるよね
日本人の体にも合ってると思う

>>334
戦前は飢えてないし
戦後の食糧難では米は食べられなかったと思う

341 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:24:17 ID:AIYHQUAl0
パンがないならギョーザを食べればいいのに

342 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:24:31 ID:qE44ibV90
>>336
石油価格の上昇による輸送費の上昇と
小麦粉高騰の為他の製品の利益率が下がった為米を値上げせざるを得ない小売の事情があるからだろ

343 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:24:31 ID:Ptcgqp9DO
カップ麺とかインスタントラーメンが好きでよく食べる人には大打撃だろうな
そういうのは安くなきゃ買う気なくすだろうし

344 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:24:45 ID:ZoTk9++60
>>334
貧乏はね~耐えられるよ。
超大金持ちからホームレスに落ちた人もいるが
大丈夫生きてるから。
わがまま言ってても一カ月もすりゃ慣れるよ。

よっぽど精神的に追い込まれん限りはそう簡単に
死ねないよ。

345 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:25:21 ID:ViUkmoU60
まだ余力があるうちに過疎の村で農業復活を行うべき

346 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:25:31 ID:lFSdbf2y0
>>324
今年の米価が下がってるなんて嘘。
スーパーで売ってる米なんて値下がりしてない。
今後、米も値上げしそうだな。

347 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:25:34 ID:E66zTxFJ0
また土粥か・・・

348 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:25:54 ID:KgYRk2AP0
30歳以上は食う量減らそう。
どうせ おまいらカロリーオーバーw

349 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:25:55 ID:vcQJF2io0
こないだまで100円くらいだったパンが120円になり、今度は160円になるってことだな。
インフレになるにせよ、なんつーかすごいペースだな。
一年で5円づつ値上がりするような感じにならねえのかなぁ

350 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:27:01 ID:56gD1lI50
小麦粉は国際価格の5倍程度だろう。
国際価格が60%上がっても影響するのは12%程度。
30%は明らかな便乗値上げ。
農水省はつぶせ。

351 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:27:23 ID:Y/snBbvL0
このような状況でも道路を造り続けようとするカルト政党

【政治】冬柴国交相「高速道路1万4千キロ全部作る」…衆院予算委で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202993998/

352 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:27:50 ID:QeDpys5g0
主食は米だし、麺類はタイやベトナム産のビーフンとフォーに
切り替えて、今は小麦製品はまったく買ってない。
味噌は自家醸造。醤油も大豆+米製のやつ。


353 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:27:54 ID:8myqCin10
>>348
同意。
力士志望でもないのに50キロの小学生がいる事自体おかしい。
そいつらにとってはダイエットのいい機会だ。

354 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:28:12 ID:059ayS3s0
>>349
うちの近くのダイエーは超豊熟とか通常150円~168円で
木曜いちの市の日に130円ぐらいになるから
これ以上あがった160円どころか200円近くなちゃっうよ(´・ω・`)

だがまだ救いはある百金のキャンデュがある

355 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:29:10 ID:6VZqQ0eh0
ナニワ金融道で灰原が教頭先生にカップラーメンは贅沢だと言ってただろ
高くなったけど五袋パックのインスタント食え

356 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:29:34 ID:qE44ibV90
小麦製品使ってないから関係無いみたいな感じな火が結構いるけど根本的に間違ってるような

357 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:29:35 ID:KgYRk2AP0
これでコストコとか行っちゃうと 逆に大きく買いすぎて太るんだからねw

358 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:29:40 ID:yX8ht3ZR0
>>340
時代の流れで淘汰されていった産業なんていくらでもあるんだけど、そういう産業をもれなく
保護すべきだったとか考えてらっしゃるんですか?
保護するには私達の貴重な税金が使われるんですよ?

> 4月からの売り渡し価格は40%弱値上げされる計算だが、農水省は、影響を緩和するため
> 値上げ幅を30%に抑える。

それにしても脳衰省は腐ってるな
きちんと40%弱値上げしろっての

359 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:29:57 ID:MeDSFkqP0
これで新消費税の分も加算すれば貧乏人は志望フラグどころか
バッドエンドのエンディング見てる状態だなw

360 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:30:13 ID:CfljFEL/0
もっと、米パン、米麺、米酒について、考えようではないかw

361 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:30:15 ID:RIeNnpXg0
この前の値上げでうどんが5束から4束になってた
今回で3か2束になるのか?

362 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/02/15(金) 13:30:24 ID:7Jq8/nhh0

┐(´ー`)┌  今でもスーパーのパンは、特価1山100円。高いパンは高いけど、安いパンは昔と同じ。

(o^-’)b それでも節約したい方は、ワゴンセールの、賞味期限直前のパンをドゾー。

363 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:30:40 ID:f59bULO60
パンってのはグルテンが(ry

364 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:30:54 ID:pDqer+by0
勝ち組は農家か


365 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:30:57 ID:8myqCin10
4月から給食も一品カットされるだろうね。
小さいおかずとたまにあるデザートがなくなり
パンorごはん、大きいおかず、牛乳だけになりそう。

366 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:31:46 ID:TTeRHiu10
>>358
小麦輸入にかけている関税を撤廃すると、逆に値下げになるくらい関税かけてる
から、そんくらいいいだろw

367 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:32:19 ID:KgYRk2AP0
メタボ対策だろ 普通にw

368 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/02/15(金) 13:32:39 ID:7Jq8/nhh0
>>354
(/-\) ダイエーなら、ダイエーSAVINGのパンがあるでしょ。今でも1山100円だよ。

369 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:32:49 ID:+CX42Ppl0
食糧の安定供給の面から見て農作物の自給率を上げるべきだろ。
国は、いい加減、農作物の自給率を上げる政策を策定実行しろよ。
国が今回の経験から何も学ばず現状の自給率で満足するようならば、
政治家連中や役人連中は学習能力のない白雉ということだな。

370 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:33:34 ID:8myqCin10
>>367
究極のメタボ対策だな。
これだけ値上げしたらカロリー摂取を抑えざるを得ない。
メタボリックという言葉は恐らくあと2、3年で死語になる。

371 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:34:04 ID:lPubpWya0
麦飯・味噌汁・漬物
江戸時代に回帰しようぜ
これに焼き魚・サラダでもあればかなり贅沢だ

372 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:34:10 ID:MDljsAsMO
お前らも愛国者を自称するなら米食え米!

373 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:34:18 ID:CgKrCyeLO
米も既に200~300円値上げされてる。
困ったもんだ。

374 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:34:23 ID:1baW7VAK0
これからはジャガイモだな
ジャガイモなんか作るの簡単で保存利くだろ
ジャーマンポテトなんて作ったらうまいし


375 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:34:23 ID:56gD1lI50
国内の小麦を保護するため外国産に価格を大幅に上乗せして、浮いた
お金で国内産の農家に余分に払っている。
そのため農水省が勝手に価格を決めている。
ひどい役所だ。


376 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:34:33 ID:0E+t8QSi0
俺涙目wwwwwwwwwwwwww

377 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:34:52 ID:z3hC/nu/0
インスタントラーメンは5個入りが198円から298円。大体100円アップだね。
米は3ヶ月に一度くらいの頻度でしか買わないから分からないけど、大幅な値上げは
まだないんじゃないの?
玉ねぎとかはこぶりになったけど、98円で4個いりとかあるから根菜系はだいじょうぶ。
キャベツや大根は今週でも1個or1本で100円とかあるからまだ大丈夫。
ただカボチャやブロッコリーとか去年から高いままだな。カボチャは去年一年通して、
ブロッコリーは夏過ぎからだからどういう理由なのか?小麦栽培に変えたから?
あとパンの値上げはすごいね。

378 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:36:06 ID:U4pgFYtJ0
>>371
「麦」飯じゃ今回ダメじゃんw

379 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:36:58 ID:8myqCin10
米食えって言うけど、汁もおかずもなしでご飯だけ食えるのか?

380 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:37:08 ID:lPubpWya0
>>378
アッー!

381 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:37:30 ID:lFSdbf2y0
>>361
うどんが値上がりするってことは、そうめんも値上がりするってことか?
今のうちに夏用のそうめんも買いだめした方がいいな。
香川県のうどん好きな人は大変だ...

382 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:37:46 ID:lJdrBJlB0
誰も知らないしマスコミも値上げしましす。しか言わない。

でも国産の小麦との価格差を助成するために高く売る制度のこと。
その差額は「麦価差益」と呼ばれ、多い年には1000億円を超える。
麦価差益は農水省の特別会計として自由に使える金だ。
実際、麦に関する団体は「全国米麦改良協会」や「日本パン技術研究所」
など13もあり、当然、農水官僚の天下り先となっている。
国内生産が減って輸入小麦が増えれば麦価差益も増える。
そんな仕組みを農水官僚自らが作っているのだ。

こういうのどうにかしてくれ。もううんざり

383 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:37:53 ID:Ttet6u3i0
農業の企業化とか進んでんのかな
効率のいいやり方をする人間に農地貸して農具やら人材やら無駄なく
やったらコスト低くなると思うが

384 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:38:05 ID:6xH8yM790
米くえばいいじゃない

385 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:38:15 ID://3s5Ruv0
これパン屋とか政府通さないで直に買い付けて一方で製品は値上げしたら
大儲けじゃない?

386 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:39:10 ID:KgYRk2AP0
はいはい これからは素材を厳選して、
いいものを少しずつ食う時代ですよ

387 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:39:35 ID:TRKX9f7y0
何も調整せずにそのまんま値上げするだけ
無能な農水省に任せておいたら狂乱物価だ


388 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:39:37 ID:E2rCGYQx0
>>375
なにが原因であろうが国民のすべての不満は政治に対して向けられる
もう自民は終了だろうな

389 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:40:18 ID:zNnSleAo0
カップ麺が高級食品になるな

390 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:40:37 ID:RIeNnpXg0
カップ麺に依存してるやつらは即死だな

391 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:40:43 ID:sCzEkexgP
朝…できるだけ我慢する、どうしてもお腹減ったら
  コンビニでおにぎり一個
昼…吉野家か松屋の牛丼。牛丼はまだ値上げの被害が少ないメニュー
夕…ごはん、もやしと卵の炒め物

これでしのぐしかないよ。みんな。

392 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:40:51 ID:xGQE6nLe0
オール米食にすると一人では消化しきるのに時間がかかるんだよな
そのかわりおかずに凝るから料理は上手くなる
一緒に食べてくれる人を探さないと…

393 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:41:15 ID:SkfOlvGf0
>>382
マスコミはそういう事に気づかれないよう
話を他にそらすのが仕事だもんね

394 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:41:17 ID:qE44ibV90
>>374
ジャガイモは今年に入って60%上がっている
小麦粉高騰の影響で他の食料品(精肉品も飼料高騰がすすめばいずれ)も値上がりしてるのに
他のものを食えばいいとか言ってるのは現代のマリーアントワネットに過ぎない

395 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:41:23 ID:KgYRk2AP0
飯炊いたら おにぎりにして 冷凍すればええよ

396 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:41:28 ID:MeDSFkqP0
企業はなるべく消費者の購買意欲を削がないように上昇分の多くを負担し
値上げの際も極限まで抑える
その抑えた蓄積が破綻する日は原材料が上がり続ければ必ず来るよw

餓死か中毒死かどちらか選べる選択肢すら無くなる世の中って素敵だよねw

397 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:41:33 ID:0E+t8QSi0
>>382
やっぱ天下りかw
まあそうだとは思ってたがな

398 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:41:51 ID:FHT+dZVw0
もっと上げなさい
コメ余ってるに小麦が足りないってどんだけだよ、しかも減反
パックご飯が食パンより同カロリー比較で安くなるくらいが適度
本来そうでなくてはいけないんだ

399 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:42:42 ID:BVdWMkXh0
昔はもっと日本でも小麦作ってたのになぁ
輸入のやっすい小麦に押されてこうなった。


400 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:44:14 ID:lJdrBJlB0
>>399

輸入料が増えると、価格差の補助金が天下り団体に入るので
農林水産省は、小麦の国内生産を歓迎してないだけ。

401 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:44:14 ID:l7TLHkN/0
飽食しまくりつつ「ダイエットしたいの(はあと)」というアホが減って丁度いいのかもしれん。

402 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:44:22 ID:SkfOlvGf0
>>391
おにぎりを買うとか
外食とかしてると
高くつくじゃん

403 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:45:41 ID:pDqer+by0
北海道の農村行ってみろ
コンバイン乗って麦刈ってるのは5、60のジジイ共だ
なんとかせんと日本の農業やばいって

404 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:45:49 ID:2r2QsASs0
米が余ってるなら米粉で作った麺やパンをもっと作れよ。
このまんま、物価上げまくると商品は売れなくなり、
政治献金を出す企業様が無くなっていくぞ~

405 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:46:02 ID:1baW7VAK0
じゃあ5月に実家帰ったら空いている土地300坪に
ジャガイモ植えてこようかな
コレ売って夏に大もうけできそうだ

406 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:46:03 ID:R9uhMRLF0
玄米じゃああああ
三食主食は玄米じゃああああああああ

っていう奴が増えるのは嬉しい

注:玄米はあんまりうまくない

407 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:46:24 ID:E98SEFWq0
               _/ :/ >'‐ァ―-、_// }}
              /:'´//: : 〃: : : : : `く. }/
                /: : :./ : : /: j|: :./ : ,'|: : : :∨   もふもふ~
            ,': : : /: : : :|: :八: |: :/ |!: | : :ハ
             | : : ,': : : : :|ィテ=k从| リ:_| : :|:|   /}
              l : :│: : : : |^Vヒソ  ィ圷リ /リ / /
               |: : :.| : : : :│      :Vソ/|^/// .,'
                |: : : ! : : : :│  t‐_、´ /: | / /   {
.              |: : : |:l: : : : :ト 、     イ.: :l,'     ∧
            |: :_:人l : : : :| /`ー 个:|: :/      い
          /⌒ヘ::::∧: : : :| {\:_:│:レ:′     ∧
            /    \∧: : :.|ヘ_\::_]:∧/{/i/レヘ ,'  '.
        │      |:∧: : :!:::|≒|::|:| : : : /)')、∨  ;
        │      ∨:::∧.: :l:::ト、∧N : /  , /: ヘ  }
        ∧     i/::::/::∧:│ト《こ》|:/    //: : : :ヽ八
          /: :.ト、    |::::::::/::::l: :|:::::| ゙̄/   ,.イ : : : : : : : :.'、

408 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:46:23 ID:FHT+dZVw0
>>240
そうでもない
カナダ産の一等小麦と、日本の一等小麦がトントン
んで、日本の一等小麦は産出そんなでもない
カナダは、高い品質の小麦しか出さない

んで、日本は二等小麦も三等小麦も等外も出してくるわけ

つまり、日本産だと、二等小麦とかムシャムシャ食ってるわけだ

確かに上澄みだけ見れば対等に渡り合えるんだが・・・。
ちなみに、日本の小麦は北にいくほど品質がいい

409 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:46:48 ID:8myqCin10
>>401
菓子をおかずに飯食うようなキチガイや、
マヨラーとかいう味覚キチガイは
間違いなく今回の値上げで絶滅するはず。

410 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:47:04 ID:qE44ibV90
>>404
米一キロ小麦の何倍だと思ってるんだよ?米も値上がりしてるってのに馬鹿かw

411 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:47:14 ID:0E+t8QSi0
しかし貧乏臭い国になってきたな

412 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:47:57 ID:qVDpKniu0
今後パンやめん類買うことはなくなるな

413 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:48:43 ID:R9uhMRLF0
骨粉を食べればおk

414 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:49:07 ID:8myqCin10
あと来年は昨日のようなバレンタインの乱痴気騒ぎはなくなるはず。
昨日一日でどんだけのミルクや小麦粉が菓子に消費されたんだ?

415 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:49:15 ID:MeDSFkqP0
値上げ分を負担するだけの力の無い零細小売や飲食店等は
今回の値上げだけでも笑えるぐらい志望するだろうねw

416 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:50:18 ID:lFSdbf2y0
>>382
国交省の道路特定財源や社保庁の年金など、特別会計って官僚の財布だな。
輸入小麦の関税 1kg 65円って、本当か?

417 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:50:31 ID:RIeNnpXg0
普段から節制してギリギリのひとはやばいだろうな

418 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:51:05 ID:lJdrBJlB0
ちなみに売り渡し価格には天下り団体への補助金が上乗せされてる。

みんなが高く買って、補助金を捻出してる。税金とか枠外から出るんじゃなく

価格の中に上乗せ。

419 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:51:30 ID:+7sWZ6Kq0
さて、また飯を炊いて一碗分ずつ型に入れ、ラップに包んで冷まして冷凍する作業に戻るか

420 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:51:31 ID:1LgmtgOc0

  米国のミツバチ大量死、穀類など農作物に影響のおそれ

 米国でミツバチが大量に死亡したため、農作物の花粉を運ぶ媒介が少なくなり、
農産物の生産が大幅に減少する心配が出てきている。

 報道によると、専門家は、米国にいる数十億のミツバチが「イスラエル
急性麻痺ウイルス」に感染、死亡しており、彼らが少なくなった為に大豆、玉葱、
高麗菜、りんご、多くのベリー類、堅果、綿花、亜麻の受粉が出来なくなり
結実出来なくなってしまったと話している。

 さらに、人間の食糧や経済作物だけが影響を受けるのではなく、飼料となる穀類の
生産量も減るため牧畜業もダメージを受けることになる。
最も専門家を心配させていることは、現在この「イスラエル急性麻痺ウイルス」には
対処方法がないということ。米イリノイ大学教授のロビンソン氏はこの事について、
▲大災難と話している。

(08/02/15 11:11)
http://jp.epochtimes.com/jp/2008/02/html/d74358.html

421 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:52:08 ID:SkfOlvGf0
>>417
2chのドケチ板とかやばい

422 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:53:04 ID:1baW7VAK0
田舎で作物作って都会に安く売りたくても、宅配料金が高いし

423 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:53:31 ID:lJdrBJlB0
>>416

関税はわからんけど
小麦の国内生産コストは10アール当たり6万653円。
国際市場の価格は1万4170円。その差額4万6483円を国が補助してやるのだ。


424 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:53:52 ID:KgYRk2AP0
里山に行って山菜を摘む
それを一年分専用冷凍庫で保存
少しずつ食べる
そんな生活が始まる予感

425 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:54:12 ID:+CX42Ppl0
>>383
そうなの・・・。   (´・ω・`)
何なんだよこの国は。


426 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:54:52 ID:BVdWMkXh0
>>408
その等級って何処が付けてるの?
実際国産小麦食ってるが、パン、菓子では全く香りや味が違う。
農薬の問題も国産のがまだ安心。

427 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:55:38 ID:R9uhMRLF0
その気になればその辺の木の根っこを切り取って
粉末にすれば食えないこともない

その気になればだけどな

428 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:56:45 ID:gt7ehRLoO
消費者に負担させるんじゃなくて、社員の給料減らせよ!
とは普通は言わない

429 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:56:58 ID:z2hIg1DH0
パン麺類値上げ?
日本人の主食は米だろうが!!!

430 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:57:18 ID:0E+t8QSi0
>>427
これ食いすぎて北朝鮮のガキが慢性の下痢に苦しんでるんだよな

431 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:57:39 ID:+CX42Ppl0
>>425だけど。

誤爆した。
正しくは>>382でつ。

432 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:58:01 ID:1LgmtgOc0
  モンゴル: 馬インフルエンザ13万頭以上が感染

 モンゴルでは、昨年10月から今までに13万頭以上の馬が馬インフルエンザに感染。
 内118匹が死亡している。

 モンゴルは牧畜大国であり、全国で200万頭上の馬が飼育されており、初めて
 馬インフルエンザが流行したのは1992年。

 馬インフルエンザは伝染性の高い呼吸器系の疾病で、体が弱り死亡する。
 ヒトには感染しないと言われている。
    (08/02/15 11:18)
   http://jp.epochtimes.com/jp/2008/02/html/d17154.html

433 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:58:09 ID:QXyLnxRK0
>>420
それミツバチだけで済むのか?
他のハチやらアリやらに感染するようなら社会性昆虫大ピンチだな

434 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:58:36 ID:NWaQXMuA0
>>426
讃岐うどんが国産小麦を使おうという運動をやったことがあるけど、
けっきょく味がオーストラリア産に負ける上にコストがかかるということで下火。

435 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:00:44 ID:lFSdbf2y0
>>423
その差額を農水省からの天下りと農家が分け合ってるんだな。
きっと国交省や社保庁みたいに、職員の庁舎やマッサージ機、ゴルフセットなんかに使ってる...

436 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:01:07 ID:lJdrBJlB0
なんだかインフルエンザを防止しないで「新型」ってことで

大流行させて人類を間引きしちゃおうとしてるなんて冗談が流れるほど

今の国際社会は逼迫中。原油、穀物、二酸化炭素。20億も減れば

だいぶ減るだろうしね。死ぬのは庶民のみ。事実でないことを祈る

けど怖いよな。

437 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:01:21 ID://3s5Ruv0
質問:ピザベースとか小麦製品を輸入した場合関税はどうなりますか?

438 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:01:29 ID:Ttet6u3i0
>>423
輸出しねーほうがいいじゃん

439 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:02:57 ID:yHJXyPdW0
汎用性の低い米は要らないから、恐ろしく汎用性の高い小麦を国内で育てるべきだ(by コシヒカリ農家の俺)

440 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:03:05 ID:FHT+dZVw0
>>426
国・製粉会社
日清の研修で習った
だって、等級で値段変わるもの
カナダは賢い、輸出産業と割り切って3等の小麦とか出さない
一等級のだしてきて日本飲み込んでくる、ケチのつけようがないんだ
日本は、三等とか廃棄するわけにいかないから使うしかないだろ?


俺はこう思う。日本は付加価値で粗利を稼ぐ戦略で来た。
しかし、これだと相手が最高級品を安値で出してきたら太刀打ちできない。
もうここまで来たら、日本の農家は値段も下げられない。
中国みたいにヘンなまねしたらまだしも、きっちりされたら難しい。

だから、国粋で国産を選ぶべきなんだ。政治的に原理主義を持って、国産をまずかろうが食う。
「地産地消」を、高付加価値(安全・安心)や、「美味しさ」というよりも、日本が好きだから日本産を食うっていう意識にしないとダメだと思う。
質は高いよ、カナダ産。アメリカ産も次点だがバカにできない(たまに弾丸混ざってるけど)。オージーは、不作でどうかなあ・・・。
でも加米のパワーで十分日本をカモにはできるんだよね


441 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:03:13 ID:BVdWMkXh0
>>434
昔から輸入小麦食べなれてるからだろうな。味は国産が絶対だよ。
国産が高いのはしょうがない。



442 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:03:16 ID:BItKTJMO0
荻窪の春木屋なんか、たかがラーメン一杯で850円くらいになりそうだな

443 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:03:49 ID:SkfOlvGf0
>>439
育てる手間ってどうなの?


444 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:04:15 ID:v2z+CiGA0
ドケチ板の連中とかパニックになってたりしないの?

445 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:04:36 ID:TcS40nHw0
もうさ、カップラーメン味フリーズドライライスとか売れば?

446 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:04:47 ID:1LgmtgOc0
   世界中で猛威ふるう鳥インフルエンザ=国連

 国連は、15ヶ国で発生している鳥インフルエンザが依然として世界中で脅威となっており、
さらなる密接な追跡を行う必要があると警告している。
 国連食糧農業機関(FAO)がこのほど発表した声明では、さらなる追跡調査と多くの
措置を採り、疫病の蔓延を抑えることを呼びかけている。昨年12月以来、
鳥インフルエンザが蔓延し始めたという報告では、多くの家禽が致命的な
H5N1型ウィルスに感染したことでさらに状況の緊張度が増加したと伝えられている。

 FAO主席獣医ジョセフ・ドメネッチ氏は、世界中で鳥インフルエンザの抑制は
長足の進歩で進んでいるが、この危機は消え去ってはいないと話す。また、インドネシア、
バングラディシュ、エジプトの状況は大変深刻で、抑制措置が成されても、
すでにウィルスは蔓延しているそうだ。

 中国衛生部12月の通報によれば、インフルエンザの発生していない江蘇省で
鳥インフルエンザにより1人死亡しており、その父親もH5N1型インフルエンザと
診断されている。この例から、ヒト間での感染が疑われている。WHOスポークスマンは
この病例が確実に動物からの感染ではない上、同じ家庭の中で発生していることを
危惧していると話す。

 先月の報告によれば、鳥インフルエンザが蔓延しているその他の国は、アフリカの
ベニン共和国を含む、ミャンマー、中国、ドイツ、インド、イラン、イスラエル、
ポーランド、ロシア、ウクライナ、トルコ、ベトナム。 ....(08/02/01 12:03)
  http://jp.epochtimes.com/jp/2008/02/html/d78521.html

447 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:05:08 ID:NlpxvlbV0
食料品の値上げなんて20年ぶりとかだろw
3倍ぐらいに上げて適正価格。

448 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:05:14 ID:DbXp2tOY0
主食のカップラーメンが値上げしたら生きていけない


449 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:05:18 ID:R9uhMRLF0
確かに人が減れば食糧問題から大概の問題が解決されるしな

権力者の中に人類減らそうぜって考える奴がいないわけじゃなさそう

450 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:05:33 ID:td+/LHw60
きしめん

451 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:06:34 ID:KgYRk2AP0
食料品が高いと、厳選して買うから
無駄に廃棄する率が低くなるよ 家庭でも

452 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:07:21 ID:qVDpKniu0
値上げ→売れない→業界淘汰

453 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:08:37 ID:FHT+dZVw0
>>426
あと、パンの味と香りだけど、たぶん違う物質で出してるんじゃないかな?小麦とは違うやつで
なんとなく国産だからおいしい、という意識付けを利用して、何か別なエッセンスを加えて国産消費を満悦させてるってことはあるよ。
「国産」と言って、小麦の外側を使って風味を強くしたりとか

454 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:09:24 ID:SkfOlvGf0
>>449
鳥フルは若い人が先に死ぬらしいね
老人は障害残しつつも生還
みたいな傾向



作戦なら変えて欲しい

455 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:10:10 ID:0E+t8QSi0
>>453
むしろ国産と偽った外国産を使いそうなのが今の日本じゃね

456 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:10:39 ID:lFSdbf2y0
昔の米騒動や打ち壊しみたいな暴動は起きないんだろうな。
その代わり自殺や、些細なことで切れて暴れる人が増えそうだ。

457 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:11:02 ID:TRKX9f7y0
>政府は市場価格に、国内農家への補助金の財源分などを上乗せして、製粉会社に売り渡す。

1農家あたり80万円ばら撒いて
残りはマッサージチェアやカラオケセット購入かw

458 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:11:21 ID:lJdrBJlB0
作る作らないよりも、アメリカも穀倉地帯のお陰で莫大な地下水が消滅した。
馬鹿みたいに巨大なスプリンクラーで浪費しまくる。今やアメリカは水不足に
なりつつある。これは大穀倉地帯を持つ国は軒並み同じ。中国もね。

オーストラリアの不作やら、地下水減少で生産量も落ちてきてる。
そのうち水はなくなるよ。1トンの穀物を生産するのに1000トンの水が
必要になります。だそうだ。なんだかもうほんと考えれば考えるほど
先は短そう

459 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:13:07 ID:qVDpKniu0
カップ麺は体に悪いと思いつつも食べてしまうが
値段が上がってくれて買わなくなるのである意味マンセー

460 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:14:33 ID:R9uhMRLF0
ペシミズムな気分になってまいりました

461 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:15:39 ID:FHT+dZVw0
>>455
まあね
でもまあ、大手製麺、大手製パンなどの製品はコメよりはインチキしづらいのは確か
日清・日粉の営業と、卸会社と、メーカーが三者会談で新企画とかのパンの小麦粉をどうするか話し合うから

コメだと精米業者とメーカーの会議は少ないように思える



462 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:15:48 ID:60lfPm990
>>407
教会に引き渡して、古き時代に別れを告げる!

463 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:15:59 ID:wZWev9H+0
>>441
オーストラリア産の小麦は日本のうどん用(特に香川向け)を強く意識して特別に改良されたスーパー品種だよ。
日本の小麦が品質で勝てるわけない。

464 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:16:32 ID:1LgmtgOc0

>>420>>446 の記事は、「世界的に食料危機」が来る事を伝える前兆と思う。
米国での「ミツバチ失踪事件」は数年前から報道されていた。原因が不明だったけれども
今回は「ウイルス」という。だとすると米国からの「輸入量は減る」。

又、鳥インフルエンザが拡大をすると、その国からも「輸入が制限」される
場合もある。 つまり、「世界的な食料不足の前兆」になる。
日本は早く、「自給率UPの政策」を執らなければ、大変な食料不足になる。
又 仮に不足しなくても、輸入代金が高くなるので、食品関係はまだまだ
値上がりする事になる。 自給率を上げなければ、大変な事になる。

465 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:17:27 ID:mil6CtM50
未だに>>1の立てたスレには書き込む気がしない

466 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:17:55 ID:sCzEkexgP
朝…大人も子供もできるだけ我慢する、どうしてもお腹減ったら
   コンビニでおにぎり一個かじる。
昼…吉野家か松屋の牛丼。牛丼はまだ値上げの被害が少ないメニュー
夕…ごはん、玉子焼き、もやしの炒め物、漬物

荻原博子が提唱するインフレ防衛メニュー。

467 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:19:06 ID:QXyLnxRK0
>>464
その失踪事件って女王蜂まで放し飼いで巣に固定できなかったから、
働きバチ引き連れて逃げたって話があったけど違うのか?

468 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:19:09 ID:wbM1PKMo0
>>382
そんな天下り団体やってる暇あるんだったら、退官した農水官僚が休耕地借りてつくれよ
>>383
日本の農家はさ、戦後の農地改革でやっと自分の土地がもてたの
昔は小作農、今度は農業期間労働者でも作る気か、お前

469 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:20:00 ID:NlpxvlbV0
もれなくプリオン付きの牛肉まだ食う奴いるのか
被害でてから、文句言うなよw

470 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:20:12 ID:sVOagBR/0
米粉でおいしいパンができるらしいから
備蓄米切り崩していけば大丈夫でしょう。

471 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:20:44 ID:R9uhMRLF0
>>463
うどん用の小麦≠パン用の小麦
薄力とか強力ってあるじゃん

472 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:21:25 ID:srMZ4hI30
こりゃ米も値上がりしてくるな。
(^ー^* )フフ♪

473 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:21:41 ID:wbM1PKMo0
>>466
節約するのに、コンビニとか牛丼とかばかじゃないの
働いてるやつは自分でおにぎり握って持ってけばいいのに

その荻原って誰か知らないけど、外食産業の人?

474 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:22:12 ID:FHT+dZVw0
>>463
まあ、どっちも「最高等級」ならいい勝負はするんだがな

政府買い付けだと外国(外麦)から「良い小麦」しか買わない
日本は国内産(内麦)は名産地から出た名品種の、出来がそれほどでもない小麦も買う

この差はでかいんだ、とてつもなくでかい・・・

475 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:25:30 ID:FHT+dZVw0
>>471
まさか外国産は全部パン用品種とか思ってないよな・・・?
日本産も全部麺用品種じゃないし

476 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:25:45 ID:eOqINfyb0
中力粉なんて酷い品質の物も出回ってるな
食パン用だと国産小麦では限られてしまうし

477 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:27:42 ID:EOKPZXNE0
輸入小麦に農水省がかけるマークアップは1キロ65円。
構造はガソリンと同じ。

478 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:28:54 ID:FHT+dZVw0
>>477
それでも全然コメより安いんだよな
もっと小麦で中抜きしてもいいと思うんだけど、コメ余らすなよと思う

479 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:29:18 ID:R9uhMRLF0
>>475
コンテキストをよんでなかったよ。さーせん

480 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:30:19 ID:QXyLnxRK0
原油にしてもこれにしても軟着陸させる政策やれよ
これだから無能って言われるんじゃね?

481 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:31:59 ID:3LcLNl/K0
パスタを買いだめしようと、カートで10袋買ったんだけど、
1つ1キロパックで、家につくまで地獄だった。
スーパーの袋は破けるし。

482 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:33:32 ID:BVdWMkXh0
>>439
正にそうだな!ガンガレ農家
どうも製粉の奴らが沸いてきてるようだなw
>>440
実際カナダの小麦粉食ったことあるか?
味もそっけもない。パンにするならグルテンが多いから向いているがそれだけだ。
>>453
いや、嫁が家でパン焼いてるんだがな。塩と粉と水だけでな。
>>463
実際食えば不味いんだよ。で、香川で実験したというソースは?

483 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:33:33 ID:NWaQXMuA0
>>481
たった10キロだろ。
米とかどうやって買ってんだ。

484 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:35:04 ID:FHT+dZVw0
まあパスタはこれまた複雑なんだよな、デュラム粉だし
既に製麺したのをインドネシアから輸入したりもするから
パスタの輸入は「政府買い付け」が間に入ってないから信用できない
インドネシアとかどんな穀物政策で、どんな品質の小麦を使ってるか・・・怪しいもんだ

485 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:37:48 ID:FHT+dZVw0
>>482
数字上の比較データがあるが、最高品種の品質上の違いはないぞ・・・。
違いがあるとすれば、質が悪いのを国内産は混ぜてるから、それを「おいしい」としてるのではないか?
国内産は量が少ないが、地産地消の観点から需要は高く、良い小麦もやべえのも混ぜ混ぜする


486 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:38:15 ID:NWaQXMuA0
>>482
あのな、香川の味にこだわりまくったうどんの名店の数々がチョイスしたのがオーストラリア産なの。
で、国産を使った店もいくつかあるにはあるが、国産だから美味いなんて話題にもならんし。

487 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:40:56 ID:eOqINfyb0
>>482
何パン焼いてるの?
砂糖は?酵母は何?

488 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:41:49 ID:BVdWMkXh0
>>485
ちゃんと産地が「市」まで書いてある奴だがそうしてるなら偽装だな。
調べる価値あり。
>>486
だからな、ソースを出せっての。

そんなに国産小麦食べれレルのがイヤなのか?ww

489 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:42:09 ID:FHT+dZVw0
>>486
まあ、量が少ないからやむなくって店もあるけどね
でも、質に関しては外国産の方が良い、データ上そうなってる


ただ、それでもなお、地産地消の観点から国産需要が高いのはいいことだと思う。
実際の質はおいといてねw
香川の人たちは「意地で国産」「ウケがいいから国産(でも偽装で外国産)」「味と質と安定感で外国産」「求める品質で国産無いから外国産」とさまざま・・・

490 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:42:35 ID:QXyLnxRK0
そういやスパゲチー食うと尿が臭くなるんだけどこっちも変な農薬入ってたりしないか

491 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:45:51 ID:lFSdbf2y0
              ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i   
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!、 
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    貧乏人は氏ね!
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   フフン♪
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ    
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘



492 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:46:10 ID:BVdWMkXh0
>>487
よく知らんが食パン、フランスパンみたいなのや丸こいパン。
酵母は天然だとさ。



493 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:46:16 ID:S2Z1hRJy0
>>490
防腐剤たっぷり使ってあるからな

494 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:46:46 ID:OBv9LY3S0
さぬきのゆめが有名だな
一時期名前出まくったが
またオーストラリア産に戻ったりしている

ちなみに私のおきにいりの製麺所
www.hinode.net/
ここで国産と豪州産比べたら良い

495 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:47:54 ID:A3dP3ZeP0
米兵の家を1軒2億円で何軒も造ったり、ミュージカルやったりする金があったら、
この調整金にして売り渡し価格を抑えんかい。

496 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:49:17 ID:FHT+dZVw0
>>488
すまん、紙ベースのエクセル資料なんですぐには出せないよ
ソースと言われると困る
でも確かに日本は等外品種も使ってるんだ
んで、外国からは等外なんて買わない

日本は政策上、外国からヘンな小麦は買わないんだ(自分たちで消化してねって感じ)
んで、内麦はヘンなのも買う
そういう政策なんだよ

あと産地が「市」まで書いてるってことは、日清でも、日粉でもない、中小の製粉会社かい?
そこまで限定する小麦粉ってあまり見かけないからな・・・江別製粉とか「はるゆたか」で聞くけど
はるゆたかなら、外国産と、まあ、タメはれるかもしれない
んー、でもカナダ産のダブダブのほうがやっぱ有利かな



製粉にすると、粘りとか、安定感、色んな観点から落ちてくるんだ、質の低いのは

497 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:49:28 ID:SkfOlvGf0
>>483
米買うとき歩きで行くか?普通

498 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:49:41 ID:eOqINfyb0
>>492
良い奥さんで羨ましい
はるゆたかなら混ぜて焼いたことあるよ
桃の酵母で

499 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:50:46 ID:NWaQXMuA0
>>489
不味いけど自給の観点から意地でも国産を使う、という主義を地でいってのが香川なんだよね。
国産のさぬきの夢2000は評判よくないけど、それでも使ってる店はあるし生産も続けてるからね。
でも単純に美味いうどんを打つだけならオーストラリア産が一番なんだよな。

ここ見てもわかるとおり、うどん屋が使うのは、ほぼオーストラリア産。
http://www.maeba-udon.com/komugiko.htm

それでもまあ香川での小麦生産事業は単純に応援してるよ。
味が劣っても地のものを使うという発想は悪くない。

500 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:51:36 ID:f59bULO60
>>497
リュックサック

501 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:51:57 ID:OBv9LY3S0
>>499
俺も純粋に豪州産のほうがうまかった
でも地産池沼はいいことだと思う。
お土産はさぬきの夢2000の奴買うし

502 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:54:37 ID:qE44ibV90
>>497
余裕で歩きでいくぜ
どれだけひ弱なんだよw

503 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:56:41 ID:RRU1wWMi0
小麦粉ってどのくらい日持ちするの?
玄米は家庭でそこそこ保存出来るけど、
小麦粉を値上がりする前に買ってもいいかどうか解らない。

パスタとかは保存きくけど、粉の状態だともたないのかな?(もちろん虫湧かないよう密封した状態で)
詳しいエライ人教えて下さい

504 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:56:59 ID:3Y7UiJy20
貧乏人は米を食え。

505 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:57:08 ID:FHT+dZVw0
>>499
さぬきの夢www
ひどかったねw

まあ、日本人は質はどうあれ、風情と風流を求めるようにならないといけないね

あと、現状の質はカナダ>アメリカ>オージー>日本だけど(そりゃ三国の決められた高品質の等級だけを買い付けてりゃねえ)、オージーと日本は将来ひっくり返る可能性があるよ。
オージーの不作は、回復しないかもしれない
不作は、質を落とす
一級品を輸出できなくなるかもしれない

506 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:57:11 ID:EgizNDMW0
とうほぐの米農家の子はもう東京さででこねくでいいがら農家さ継げ

507 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:57:21 ID:BVdWMkXh0
>>496
ソースは香川のうどんの方に要求したんだが。。

そのはるゆかたってやつだ。うまいぞ。
仮に等級が混ざってようと国産に拘ってるわけだからうちはどうでもいいんだよ。


508 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:04:28 ID:FHT+dZVw0
>>507
そうか。地産地消はいいことだよ。特に江別製粉の北海道では、この取り組みが強い。
あと、はるゆたかはとても難しい。安定しないんだ。だから、はるゆたかでパン作りってのは、とてもいいことだと思う。
ほんとにパン生地と会話する気持ちになれる。

北海道のパン屋は、日本製粉ならイーグル、日清ならカメリヤ、スーパーカメリヤ。
でも、多少安定しなくても国産にこだわるところは、はるゆたかを使う(札幌のパン屋は江別製粉好き)

高難易度だよ、すげえよアンタ・・・

509 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:05:39 ID:OhwsW+7tO
俺、値上がりする前に二郎で食い溜めするんだ。


510 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:07:00 ID:NWaQXMuA0
↑脂肪フラグ

511 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:07:13 ID:OBv9LY3S0
>>509
脂肪フラグktkr

512 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:10:01 ID:FHT+dZVw0
中華麺はでん粉混ぜた方がうまいんだよね
小麦価格が上がれば、でん粉導入を考える製麺所も増えるかもしれない

513 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:14:40 ID:BVdWMkXh0
>>508
いや、、俺が作ってないんで、恐縮だ。。
そういや確かにパンの膨らみが悪い時もあったな。。
パン作りの人達の間では安心&おいしいではるゆたかが人気あるらしい。


514 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:15:14 ID:RgFnrHtc0
米が主食でなければ困るところだったなw
うどんやパン、パスタ類も好きだし小麦値上げは困るな。


515 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:17:49 ID:ZC5mdiOI0
古米を挽いて粉にしてパンやうどんに混ぜればいいんじゃないのか???

516 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:19:02 ID:jMBr7KZQ0
これ、政府がほとんど輸入してるって事実知らないやつ多いんだろうな

517 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:19:43 ID:FHT+dZVw0
>>513
パン作りの人たちで認知度があるってことは・・・あなたは道民?
はるゆたかの販売地域を考えたらその認知度だと道民しかありえない
北海道では江別製粉の営業の過程もあって、江別製粉の得意な国産粉が広まっている。
安心、おいしいは比較ベースでの根拠は無いんだけど、戦略上は大当たりしたと思う。
道民は国産・・・というより道産をこよなく愛している。日本ハムへの応援なんか目じゃない。

518 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:22:26 ID:FHT+dZVw0
>>516
中国産とか言ってる奴いたなw
カップラーメンはほとんど中国産!食ってはダメだとか言ってた
賢いN即+民でそんなこと言うなんて俺はその時ガッカリした
加工品ならまだしも、小麦で輸入は・・・
ソバは中国産だけどねw

519 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:22:44 ID:jMBr7KZQ0
でまあ中国で製麺・製造して輸入したほうが安いことになるんだよなw

520 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:23:31 ID:jMBr7KZQ0
>>257
製粉会社に小さいところってあるのか?

521 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:25:03 ID:aArYEuf+0
>>516
>これ、政府がほとんど輸入してるって事実知らないやつ多いんだろうな

恥ずかしながら初めて知った。
てっきり丸紅とか伊藤忠とかの総合商社が自前でやってるもんだとばかり。

もしかして石油や鉱物資源も政府が買ってるのを卸してもらってるのか?

522 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:25:03 ID:iih30o7QO
30%て小さいとこはマジでクビ吊るんじゃないの?

523 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:26:24 ID:FHT+dZVw0
>>519
製造後に輸入するのはパスタで前例あるしねえ
将来は加工済みでの輸入はありえる話だよね

524 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:27:41 ID:NSg73tVy0
6割の上昇に対して3割の上昇で済んだなら上出来すぎるだろ。
農水省乙としか言いようが無い。

525 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:29:53 ID:FHT+dZVw0
>>520

確か全部で50社弱だったと思う
日清・日粉・鳥越・あとどっかで7割シェア取っちゃう
こまーいのが合わさって残り3割
とにかく、でかい日清・日粉がほとんどシェア取っちゃって後は地場産業の域
北海道で中くらいの江別、東京製粉なんてのもある、東北にも「ホームラン」「ヒット」なんて訳のわからん銘柄出す製粉所もある

526 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:30:37 ID:BVdWMkXh0
>>517
関西だかネットで買えるんだろ。情報もネットで幾らでも取れるし。
美味しいのは色々試しての結果だな。
安心は産地から近い分国産ならマシって事だよ。

527 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:32:14 ID:xhx5jYI70
100円ショップ 500gの乾麺→スーパーだと200円

ショップ99の小麦粉1kg 99円→スーパーだと200円超え

これは便乗値上げ臭い

528 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:32:15 ID:jMBr7KZQ0
>>525
でその北海道とかの小さいところは、基本的に国産小麦を扱ってんだろ?
いま国産は輸入価格高騰の煽りで景気がいいから、ぎゃくにウハウハじゃね?
作付けも麺向けからパン向けに切り替えてるというし。

529 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:32:25 ID:ohXX3HUK0
>>1

まだこんな糸割符制度みたいなことをやってるのか。


530 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:33:41 ID:NivsoZ4y0
飽食の時代終了ということじゃな

531 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:34:43 ID:xaAz9XLq0
何かちょこちょこといろんなものが値上げしてるなw

532 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:36:34 ID:FHT+dZVw0
>>528
確か内麦も政府が吸い上げて製粉業者に卸してるから、トクするのは農家だと思ったが
あれ、でもプール方式って変わったのかな・・・内麦の直接取引きはしてないはずだと思う

533 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:36:42 ID:xhx5jYI70
バターが値あがって、チーズが値下がりしているんだが。
原料同じな気がするんだが。
牛乳は値上がりしないんだよな。

バターは脂だから、原油高騰で便乗か?

534 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:37:12 ID:1LgmtgOc0
国内の生産率を上げる為に、国内の品物に「ブランド志向」を持ち込む余裕は
無くなって来ていると思う。ランクは当然有るが、もう「危機が迫る時において」は、
国内消費率での「数量」を揃えて→ヨシ! としたい所だ。

日本が輸入する製品に、高い要求の「ブランド志向」を持ち込めば、輸入価格は
まだまだ上昇すると思う。 そんな事になれば、日本でも多くの人間が
死ぬ事態だって発生してくる。

535 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:41:04 ID:wZWev9H+0
>>533
バターの値上がりはメーカが生産を控えたところにクリスマス需要が重なったため。
現在は落ち着いてると思うしチーズが値下がったという事実もない。

536 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:41:28 ID:jMBr7KZQ0
>>533
チーズ値下げしたの?
知らんかった。

ついこの間値段据え置きで量だけ減らしてたよな。

537 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:43:51 ID:FHT+dZVw0
>>533
バターも、チーズも、牛乳も値上がりしてなきゃいけないんだけど、不思議だね
飼料価格高騰してるから・・・小売がまた権力振りかざしてるのだろうか
しかし、チーズだけというのがどうも分からない、なぞだ
特に油脂関連で凝縮されたバターが響いて、チーズが次点で上がるはずだが・・・むむむ
アイスも1箱特売150円のままだし、おかしい、ありえない

538 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:44:36 ID:OBv9LY3S0
>>533
はて?
全部値上がりしてますよ
バターはPB製品が消えうせて
チーズもちょこちょこアップしてます。
輸入品がこれまた高い。
牛乳ももうすぐ値上がり予定

在庫処分で安売りしてるんじゃないの?

539 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:45:08 ID:MDljsAsMO
そろそろ雑誌で「食べられる野草」の特集を組んだり
庶民の庭を畑にしてイモを植えたりする頃かな?

540 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:45:30 ID:jMBr7KZQ0
牛乳はでも10~20年前とくらべて安いと思う。
これから少しはあがるんだろうが。

541 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:46:07 ID:wZWev9H+0
>>536
値下がって、ないない ^^;
スーパーで売ってるピザよく見てみ
値段が同じでも乗っかってるチーズの量が激減してるからw
メーカも大変だ。

542 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:46:58 ID:jMBr7KZQ0
>>541
いやだから、俺はそういう認識しかなかったんだがなw

543 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:47:27 ID:FHT+dZVw0
>>541
ピザのチーズしょぼくなったよな

544 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:48:49 ID:xhx5jYI70
>>538
激しく安売りしているスーパーが3件ある。178円とか158円とか
10枚180gだ、それも複数メーカーそろって同じ小売。(賞味期限は普通だ)
その店ではバターが値上がる前に228円とかで展示していたぞ。
昔は安い店で198円ぐらいだったんだが。
おまいらスーパーをハシゴして値段感覚ないだろ?
安売りとか足で探すものさ。

545 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:48:51 ID:6/MaNNIb0
これって国内の農業の追い風にならないのかな?

食の安全の問題も出てきたし、知恵使って金儲けする奴が出てきたら嬉しいな
外国に払ってる金が国内に回ることになるから、景気も良くなるだろ

546 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:49:25 ID:b2FOnl810
さっきOKストア行ったら、カップ麺とインスタント麺の棚がガラガラだった
価格面でメーカーと話し合ってる最中で、入荷が滞っているらしい
とりあえずスパゲティー三キロ買って来た
普通のレジ袋で持つと、三キロでも重いよ

547 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:51:10 ID:OBv9LY3S0
>>544
ハシゴなんか時間の無駄しませんよ^^
使い分けてます

548 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:52:57 ID:xhx5jYI70
>>547
店によって逆に値上がっているところだってある。ハシゴすらできねー
狭い感覚では到底地域の底値もしらねーんだよな。
すくなくとも遠い店なら自転車で1時間は遠出するぞ。

549 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:55:55 ID:jMBr7KZQ0
>>544
スライスチーズは数年前まで190gだったよなw

550 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:00:52 ID:wZWev9H+0
>>549
6Pチーズも上から見た大きさは変わってないけど
知らない間に厚さが薄くなってたりw

551 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:00:55 ID:OBv9LY3S0
>>549
便利なシュレッドタイプもメーカーによって1kgと800gある…
テッシュの200組と160組で結構長い間騙されてから
かなり敏感になっちゃったw

552 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:01:31 ID:jMBr7KZQ0
チーズのからくりはこれだな。

http://www.snowbrand.co.jp/news/071213/01.htm
http://www.snowbrand.co.jp/news/071213/cost.pdf
1. 対象商品
価格改定:家庭用商品41品(チーズ類、油脂類)
規格変更:家庭用商品17品(チーズ、油脂)
2. 改定内容
価格改定:当社希望小売価格で5.6~20%の改定
規格変更:10~20%の減量
3. 改定日
価格改定:平成20年2月1日当社出荷分より
規格変更:平成20年2月以降順次切替

◆規格変更商品  チーズ:14品、油脂:3品
部門 商品名 旧容量・枚数 新容量・枚数 入数希望小売価格 (税抜き、円) 減量率
スライスチーズ8枚10枚8枚12×3 330 20.0%
とろけるスライス8枚10枚8枚12×3 330 20.0%
クリームチーズスライス8枚10枚8枚12×2 330 20.0%

お値段据え置き、量減量
パッケージが変わるから旧商品特売してるんだろ。

553 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:02:08 ID:jMBr7KZQ0
つーか8枚いりになるのかorz

554 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:06:34 ID:NWaQXMuA0
orz

555 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:09:11 ID:OBv9LY3S0
>>552
ありがとう
すっきりしたよ!!
大袋まとめ買いしてるから気がつかなかったけど
小分けにしたら余計コストかかるやん

エコの精神なんて嘘だとよくわかる事例ですね

556 :名無しさん:2008/02/15(金) 16:11:50 ID:4yOVM1KG0
パン焼き機使ってる俺涙目www
オートミールでも食ってるか…。

557 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:12:53 ID:3SGEGHBc0
チーズは、徳用430gで600円だったのが、ある日830円になってて
スーパーで5分くらい混乱したなw

558 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:17:39 ID:wZWev9H+0
>>556
家で焼いてるなら痛手はそんなに大きくないだろ?
これからはホームベーキングブームの予感がするぞ。

559 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:19:12 ID:NSg73tVy0
かといってちょっと安ければ期限内に食えるはずの無い量を
大量に買いこんで家で腐らすおまいら。

必要なものを必要なだけ買って確実に消費する。
実に健全じゃないか。
恐らく無駄に腐らす分を差し引けばトータルとしてコストは安くなってるだろう。

560 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:19:41 ID:OBv9LY3S0
ある意味、旧在庫抱えてるスーパーはお買い得価格ですわよ
奥さん。

日頃使わないのに無理に買う必要は無いけど

561 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:21:32 ID:jMBr7KZQ0
米粉パンのニュースはこちら

【新潟】コメパンマンとお米を食べよう! やなせたかしさんデザイン、「アンパンマンの幼なじみ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203059118/

562 :名無しさん:2008/02/15(金) 16:22:32 ID:4yOVM1KG0
>>558
どうだろ、結構小麦粉高いんだぜ…。
結局、国産も値上がりするんだよな、きっと。
うちだとテリア特号使っててこれは国産のはずなんだけど1kg340円くらいか。
で、テリアだけだと膨らみが悪いのでスーパーマナスルを添加してる。これは輸入。
値段はいまのところ同じくらい。
合計で1回300g使って、6食分くらいだな。

563 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:34:19 ID:UGEf3fRm0
IH炊飯器に買い換えて米食の比率を高めるか

564 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:37:06 ID:AgtdsRQ40
国産小麦をホームレスに作ってもらえばいいんじゃね?
衣食住保証で。

565 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:42:43 ID:3SGEGHBc0
第三次世界大戦(小麦戦争)
とか50年後の教科書に載ってるかもわからんね

566 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:43:18 ID:EgizNDMW0
>>564
小麦食い放題w

567 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:46:40 ID:ByTqSicR0
米余ってるんだから米を食えばいい

568 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:56:39 ID:ZFgYs1bl0
ラーメンもメチャクチャ、値上がりしてるね。
55円→85円とか。1袋100円になるかもね。

569 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:00:16 ID:Cw/YHbNwO
食い物を輸入に頼る国は最後は相手のいいなりになるしかない
工業製品は大半はなくてもどうにかなるが食い物はどうにもならないから
せいぜいWHOだっけ?から脱退して鯨とるとかしないとな

570 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:09:54 ID:eTUw5u9i0
「米余ってるんだから米を食えばいい」に賛成!

571 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:14:23 ID:sQnQC/wMO
パンは手作りだから減らしてもいいが機械なら値上げしてくれた方がいいな
量を改定するのにコストかかるだろうしな
アホなことすんなや菓子屋

572 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:30:07 ID:lFSdbf2y0
米は余っていても値上げしてる。
米2kg980円、小麦粉2kg300円
米は小麦粉の3倍以上高い。

573 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:33:48 ID:t0FiP+zL0
食う量減らせよ
ピザ体質のやつ多いだろ

574 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:33:56 ID:qE44ibV90
古古米だったらキロ150円以下だろうけどこれでやっと小麦と同等か




Headlines...!
...
【国際】EU、日本人からも指紋採取へ ...
【オーストラリア】 豪議会で同国先住民ア...
【特撮/撮影】帰らないウルトラマン…円谷...
【天神】福岡の独身女性について語るスレ?..
2008-02-16(Sat) 06:18 未分類 | コメント(0) | 編集 |

管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2005 jessiemaster502 all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する